仕事?受験?子育て?医師が教えるタイプ別快眠ステップ1・2・3 [単行本]
    • 仕事?受験?子育て?医師が教えるタイプ別快眠ステップ1・2・3 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004134117

仕事?受験?子育て?医師が教えるタイプ別快眠ステップ1・2・3 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仕事?受験?子育て?医師が教えるタイプ別快眠ステップ1・2・3 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたは、どのタイプ?夜更かしタイプ、緊張タイプ、囚われ不眠タイプ、タスク過多タイプ。東大卒医師が仕事や受験勉強を最大限効率化する睡眠コントロール法を伝授!!
  • 目次

    はじめに
    プロローグ 
    睡眠タイプ診断フローチャート
     「あなたの睡眠トラブルは、何タイプ?」
    ◆第一章 気づかないうちにパフォーマンスを落とす睡眠不足
    1.よくある睡眠トラブルのケース 
    2.6時間睡眠を2週間続けると、徹夜明けと同じ状態になる 
    3.睡眠をおろそかにすると、太りやすくなる 
    4.睡眠をおろそかにすると、病気になりやすくなる 
    5.睡眠をおろそかにすると、気分が沈む 
    6.目指す睡眠時間は6~7時間以上 
    ◆第二章 睡眠トラブルのタイプを知ろう
    1.睡眠トラブルタイプを知るべき理由 
    2.つい夜更かしタイプ 
    3.身体も脳も緊張タイプ 
    コラム:睡眠の質と熟眠感の関係 
    コラム:浅い睡眠やレム睡眠だって大切 
    4.囚われ不眠タイプ 
    5.タスク多すぎ睡眠不足タイプ 
    6.隠れ病気タイプ(閉塞性睡眠時無呼吸症候群、むずむず脚症候群、うつ病) 
    7.自分の睡眠を知り、改善計画を練るための睡眠記録 
    8.睡眠の量や質をもっと正確に知るには 
    ◆第三章 つい夜更かしタイプ
    〇快眠ステップ1 体内時計を整える
    1.体内時計が睡眠と覚醒をコントロールするしくみ 
    2.毎朝同じ時間に起き、日中にたっぷり日光を浴びる 
    3.夕方以降は強い光を避ける 
    4.朝食を食べて末梢時計も朝型に整える 000
    コラム:セロトニン、メラトニンの分泌を促すリズム運動とスキンシップ 
    5.夜型は変えられる! 
    コラム:クロノタイプの判定 
    〇快眠ステップ2 スマホと上手に付き合う
    1.スマホを見るなら時間と目的を決める 
    2.スマホを寝室に持ち込まない 
    〇快眠ステップ3 心を満たす
    1.ダラダラスマホは本当にやりたいこと? 
    2.やりたいことを見つける 
    ◆第四章 身体も脳も緊張タイプ
    〇快眠ステップ1 体温をコントロールする
    1.体温で眠気をコントロールする入浴 
    2.おすすめの入浴剤 
    〇快眠ステップ2 寝る前ルーティーン
    1.寝る前におすすめの飲み物 
    2.良い睡眠へと導く香り 
    3.身体をほぐして脳の緊張をとる 
    コラム:寝る前の音楽は睡眠に良い? 
    〇快眠ステップ3 嗜好品の摂り方と食事
    1.カフェインはおやつの時間まで 
    2.寝酒はNG! アルコールは寝る4時間前まで 
    3.睡眠の質を高める食事と栄養 
    コラム:自己覚醒のメリット・デメリット 
    ケーススタディ  夜に残った仕事を片付ける生活。睡眠の質を落とさないためには? 
    ◆第五章 囚われ不眠タイプ
    〇快眠ステップ1 活動量を確保する
    1.省エネモードと昼寝をやめる 
    2.1日30分のちょこっと運動を習慣にする 
    〇快眠ステップ2 認知のゆがみを修正する
    1.睡眠ログを振り返る 
    2.年齢ごとの睡眠について知る 
    3.頭を整理してネガティブ感情をリセットする 
    〇快眠ステップ3 睡眠スケジュール法
    1.まずはこちらにトライ~刺激制御法~
    2.睡眠制限法の進め方 
    ケーススタディ  赤ちゃんが息をしているか心配で眠れない 
    ◆第六章 タスク多すぎ睡眠不足
    〇快眠ステップ1 タスクの優先順位づけ
    1.24時間でできることには限りがある 
    2.家事は当たり前基準を下げ、できる限り手放す 
    〇快眠ステップ2 睡眠不足を正しく補う
    1.上手な週末寝溜めのやり方 
    2.正しい昼寝のとり方 
    〇快眠ステップ3 寝室環境と寝具を整える
    1.寝室はできるだけ暗くする 
    2.寝室は涼しくする 
    3.寝ている間の物音対策 
    4.布団・枕選びのポイント 
    5.シーツ・パジャマ選びのポイント 
    6.目覚まし時計の選び方 
    ケーススタディ  夜泣きで睡眠不足。少しでも良い睡眠をとるには? 
    ケーススタディ  子どもの寝かしつけで寝落ち。睡眠のリズムをどう整える? 
    ◆第七章 小さな成功体験で、睡眠改善を加速させよう
    1.習慣を変えることは、新しい自分になること 
    2.どんな自分で在りたいか決める 
    3.身につけたい新しい習慣を決める 
    4.新しい習慣を身につけやすくする戦略 
    5.悪い習慣を遠ざけよう 
    6.いますぐ起こせる環境変化を有効活用しよう 
    ◆第八章 睡眠をコントロールして勉強効率を高めよう
    1.集中力を最大化するための睡眠時間 
    2.情報整理は寝ている間に行われる 
    3.勉強後すぐの睡眠で記憶が定着する 
    4.集中力・記憶力をアップする勉強スケジュール 
    5.夜型の人のための勉強スケジュール 
    コラム:短時間で結果を出す超効率勉強法 
    おわりに 
    巻末付録1:朝から晩まで、ぐっすり眠るための1日の習慣一覧 
    巻末付録2:睡眠記録用紙ダウンロード 
    参考文献 
    参考書籍 
  • 出版社からのコメント

    東大卒医師が仕事や受験勉強を効率化する、タイプ別睡眠コントロール法を伝授‼
  • 内容紹介

     仕事に家事に、はたまた子育てに忙しい毎日を送っている中で、
    「もっと良い睡眠をとって生産性をアップしたい」
    「朝スッキリ起きて、一日を元気にスタートできたらどんなにいいだろう」
    と感じている方は多いのではないでしょうか。

    「でも、いくら本やネットを読んでも結局状況が変わらない・・!」

    この本は、そんな皆さんのために書かれています。様々な研究をもとにした睡眠の正しい知識を、睡眠トラブルのタイプごとに重要ポイントに絞ってお伝えします。そしてその上で「わかっていてもできない」までしっかりと解決することを目指しました。

    さあ、早速始めていきましょう!

    森田 麻里子
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 麻里子(モリタ マリコ)
    医師・Child Health Laboratory代表。東京大学医学部医学科卒。麻酔科医として勤務後、2017年の第1子出産をきっかけに2018年より子どもの睡眠の専門家として活動。2019年昭和大学病院附属東病院睡眠医療センター非常勤勤務を経て、現在は睡眠カウンセリングや企業向け睡眠講座、アプリ開発、スリープコンサルタント育成など行う
  • 著者について

    森田 麻里子 (モリタ マリコ)
    医師・Child Health Laboratory代表。
    東京大学医学部医学科卒。麻酔科医として勤務後、2017年の第1子出産をきっかけに2018年より子どもの睡眠の専門家として活動。2019年昭和大学病院附属東病院睡眠医療センター非常勤勤務を経て、現在は睡眠カウンセリングや企業向け睡眠講座、アプリ開発、スリープコンサルタント育成など行う。
    著書:『医者が教える赤ちゃん快眠メソッド』ダイヤモンド社、『東大医学部卒ママ医師が伝える科学的に正しい子育て』光文社新書、『子育てで眠れないあなたに』KADOKAWA

仕事?受験?子育て?医師が教えるタイプ別快眠ステップ1・2・3 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ロギカ書房
著者名:森田 麻里子(著)
発行年月日:2025/07/10
ISBN-10:4911064250
ISBN-13:9784911064252
判型:B6
発売社名:ロギカ書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:300g
他のその他の書籍を探す

    その他 仕事?受験?子育て?医師が教えるタイプ別快眠ステップ1・2・3 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!