フェイクファシズム―飲み込まれていく日本 [単行本]
    • フェイクファシズム―飲み込まれていく日本 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
フェイクファシズム―飲み込まれていく日本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004134332

フェイクファシズム―飲み込まれていく日本 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊現代
販売開始日: 2025/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フェイクファシズム―飲み込まれていく日本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    緊急提言。ルールと秩序の「破壊王」!トランプ暴政が世界を覆う!GAFAMが世界を支配し、力による圧政が招く戦争と混乱…。そして、日本では、民主主義が崩壊し、アベノミクス後遺症による経済衰退が進む…。われわれは、いま直面する「カタストロフ」にどう立ち向かえばいいのか!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 トランプは世界をどう変えるのか(従来の経済学では説明がつかない破壊が起きている;不連続変化の歴史を理解せよ ほか)
    第2章 アベノミクスをどう終わらせるか(金融緩和から抜け出せないのは日本だけ;「ゆで蛙」の日本経済の構造で先端産業は決定的遅れ ほか)
    第3章 マイナ保険証の失敗の本質(ビッグテックとフェイクファシズムの時代;これはファシズムなのか? ほか)
    第4章 エネルギー転換はなぜ必要か(この国はまるで戦時中のようだ;原子力によって司法も崩壊させられた ほか)
    第5章 崩壊する農業と農村を立て直す道(令和の米騒動はどうして起きたか;備蓄米制度の誤った運用 ほか)
  • 出版社からのコメント

    気鋭の経済学者がトランプ出現によって引き起こされる世界秩序の大転換を予言する。この危機に日本はどう立ち向かうべきか。備えるべ
  • 内容紹介

    経済学者・金子勝が緊急提言!
    「いま、まさに50年、100年周期の大転換が来ている」

    かつてヒトラーとゲッベルスは巧みなアジテーションで人々を洗脳したが、現代では人々の関心をSNSで操作する「フェイクファシズム」が台頭。
    「山ほど嘘をついて陰謀論を振りまき、敵を作る」というトランプ政治の常套手段は「フェイクファシズム」そのもの。XやFacebookなどの各種SNSはファクトチェックを蔑ろにし、巨大IT産業が暴政に加担している。
    「ザイム真理教」「兵庫県知事選挙」「石丸ブーム」……。翻って日本でもSNSを駆使しての大衆扇動が拡大しているが、これはトランプ政治の輸入ではない。
    トランプ大統領の元側近スティーブンバノン氏が「安倍晋三はトランプ以前のトランプ(Trump before Trump)」と表現したように、安倍政策を下敷きに米国で発展したトランプ的手法を「逆輸入」したものなのだ。
    これから続くフェイクファシズムの時代に、日本はどんな未来を描けばよいのか――。
    アベノミクスの完全な失敗を認め、総括せよ!

    第1章 トランプは世界をどう変えるのかー分断とフェイクファシズムを乗り越えてカタストロフの時代を生きるには 
    第2章 アベノミクスをどう終わらせるかー政治腐敗、経済破綻、フェイクの嵐を解毒する処方箋
    第3章 マイナ保険証の失敗の本質ー世界に後れを取るIT産業への真の救済策とは
    第4章 エネルギー転換はなぜ必要かー間違いだらけの原発政策の呪縛を解く
    第5章 崩壊する農業と農村を立て直す道ー食料・農業・農村基本法の見直しは「農村破壊法」だ

    日本を創りかえるための基礎政策教室が、いま開講!
    「現実に絶望を感じている方々も、読んでいただければ、絶望から希望は生まれてくるのだということに気づくはずです」(本書より)


  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金子 勝(カネコ マサル)
    1952年東京都生まれ。経済学者。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。1988年から法政大学経済学部教授、2000年から2018年まで慶応義塾大学経済学部教授を歴任。現在は淑徳大学大学院客員教授、慶応義塾大学名誉教授。制度経済学、財政学、地方財政論を専門とし、アベノミクス批判、脱原発などの立場から社会への提言を続けている
  • 著者について

    金子 勝 (カネコ マサル)
    1952年東京都生まれ。経済学者。東京大学大学院経済学研究科博士課程終了。1988年から法政大学経済学部教授、2000年から2018年まで慶応義塾大学経済学部教授を歴任。現在は淑徳大学大学院客員教授、慶応義塾大学名誉教授。制度経済学、財政学、地方財政論を専門とし、アベノミクス批判、脱原発などの立場から社会への提言を続けている。『資本主義の克服 「共有論」で社会を変える』(集英社新書)、『裏金国家 日本を覆う「2015年体制」の呪縛』(朝日新書)など著書多数。

フェイクファシズム―飲み込まれていく日本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊現代
著者名:金子 勝(著)
発行年月日:2025/07/15
ISBN-10:4065405009
ISBN-13:9784065405000
判型:B6
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:19cm
他の日刊現代の書籍を探す

    日刊現代 フェイクファシズム―飲み込まれていく日本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!