ぼくたちのオオカミ(STAMP BOOKS) [全集叢書]
    • ぼくたちのオオカミ(STAMP BOOKS) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ぼくたちのオオカミ(STAMP BOOKS) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004134555

ぼくたちのオオカミ(STAMP BOOKS) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2025/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくたちのオオカミ(STAMP BOOKS) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    夏休み最初の一週間、ぼくはいやいやキャンプに参加することになった。蚊の大群、ハイキング、工作…ジゴクだ!同級生のイェルクへのいじめに怒りを覚えながら、何もできずにいるうちに、毎晩夢にオオカミが現れて…。文句屋のぼくと、気の優しいイェルクが、互いを思いやり友情を育んでいく。2024年ドイツ児童文学賞受賞作。
  • 目次

    1 どうしてキャンプ場のパンフレットには、
      トゲやダニについての説明が、まったくないのか?

    2 小さなグループに分かれて、ほかのグループの悪口をいう

    3 なにかを絶滅させられるとしたら、なにがいい?

    4 仕方なく、ここに

    5 イェルク

    6 ハイキングにいく

    7 キャンプファイヤー

    8 黄 色

    9 がんこ頭

    10 スケッチの時間

    11 クライミング体験コース

    12 森を走りながら、ぼくが認めなくちゃいけないこと

    13 料理人がゴボッと吐く

    14 リュック

    15 怒り――オオカミ

    16 ベアーテ

    17 森のサマーキャンプの最後の数時間は

     訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    蚊、ハイキング、工作……キャンプはジゴク!文句屋のぼくと、気の優しいイェルクが、森で友情を育んでいく、夏の一週間の物語。
  • 内容紹介

    夏休み最初の一週間、ぼくはいやいやキャンプに参加することになった。大量の蚊、ハイキング、工作……ジゴクだ!イェルクへのいじめが気がかりながら何もできず葛藤するうちに、毎晩夢にオオカミが現れて……。理屈っぽいぼくと気の優しいイェルクが、互いを思いやり友情を育んでいく。2024年ドイツ児童文学賞受賞作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スタニシチ,サーシャ(スタニシチ,サーシャ/Stanišićs,Saša)
    1978年、旧ユーゴスラヴィア(現ボスニア・ヘルツェゴヴィナ)生まれ。ボスニア紛争を避け、14歳で家族とドイツへ移住。以後ドイツで暮らし、ハイデルベルク大学へ進学。ドイツ語で詩やエッセイ、小説を発表し、高い評価を受ける。『兵士はどうやってグラモフォンを修理するか』(白水社)でドイツ書籍賞最終候補、シャミッソー賞などを受賞し、20以上の言語に翻訳される。『Herkunft』(2019年、未邦訳)で2019年ドイツ書籍賞を受賞。本書は著者初のYA小説で、2024年ドイツ児童文学賞を受賞。いまドイツで最も注目される作家の一人

    ケーン,レギーナ(ケーン,レギーナ/Kehn,Regina)
    ドイツのイラストレーター。1962年ハンブルク生まれ。ハンブルク応用科学大学でイラストレーションを学ぶ。1988年からフリーランスのイラストレーターとして活躍。エンデ『魔法のカクテル』(岩波書店)など、挿絵の仕事も多い

    若松 宣子(ワカマツ ノリコ)
    神奈川県生まれ。白百合女子大学児童文化研究センター助手を経て、中央大学大学院文学研究科独文学専攻博士課程修了
  • 著者について

    サーシャ・スタニシチ (サーシャスタニシチ)
    サーシャ・スタニシチ
    1978年、旧ユーゴスラヴィア(現ボスニア・ヘルツェゴヴィナ)生まれ。ボスニア紛争を避け、14歳で家族とドイツへ移住。以後ドイツで暮らし、ハイデルベルク大学へ進学。ドイツ語で詩やエッセイ、小説を発表し、高い評価を受ける。『兵士はどうやってグラモフォンを修理するか』(白水社)でドイツ書籍賞最終候補、シャミッソー賞などを受賞し、20以上の言語に翻訳される。『Herkunft』(2019年、未邦訳)で2019年ドイツ書籍賞を受賞。本書は著者初のYA小説で、2024年ドイツ児童文学賞を受賞。いまドイツで最も注目される作家の一人。

    レギーナ・ケーン (レギーナケーン)
    レギーナ・ケーン
    ドイツのイラストレーター。1962年ハンブルク生まれ。ハンブルク応用科学大学でイラストレーションを学ぶ。1988年からフリーランスのイラストレーターとして活躍。エンデ『魔法のカクテル』(岩波書店)など、挿絵の仕事も多い。

    若松 宣子 (ワカマツ ノリコ)
    若松宣子(わかまつ・のりこ)
    神奈川県生まれ。白百合女子大学児童文化研究センター助手を経て、中央大学大学院文学研究科独文学専攻博士課程修了。中央大学非常勤講師。訳書にケストナー『飛ぶ教室』、ネストリンガー『赤ちゃんおばけベロンカ』(以上、偕成社)、ラウベ『庭師の娘』、オルロフスキー『口ひげが世界をすくう?!』(以上、岩波書店)、ザルテン『バンビ森のいのちの物語』(小学館)、コンスタンティノフ『世界 文字の大図鑑 謎と秘密』(西村書店)などがある。

ぼくたちのオオカミ(STAMP BOOKS) [全集叢書] の商品スペック

発行年月日 2025/07/29
ISBN-10 4001164329
ISBN-13 9784001164329
ページ数 218ページ
19cm
13cm
書籍形式 児童書
翻訳小説
判型 B6
Cコード 8397
対象 児童
発行形態 全集叢書
内容 外国文学小説
他の岩波書店の書籍を探す
分類 児童書
成年向け書籍マーク G
書店分類コード E440
書籍ジャンル 児童図書
再販商品 再販
書籍販売条件 買切
言語 日本語
厚さ 2cm
重量 278g
出版社名 岩波書店
著者名 サーシャ スタニシチ
レギーナ ケーン
若松 宣子
その他 原書名: WOLF. Ferienlager im Wald〈Stanišićs,Saša;Kehn,Regina〉

    岩波書店 ぼくたちのオオカミ(STAMP BOOKS) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!