実存思想論集<40号>-偶然性と実存 [単行本]
    • 実存思想論集<40号>-偶然性と実存 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004135053

実存思想論集<40号>-偶然性と実存 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:知泉書館
販売開始日: 2025/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実存思想論集<40号>-偶然性と実存 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ●特集 偶然性と実存
    趣意文(石井砂母亜)
    シーシュポスの神話が意味するもの――九鬼,カミュ,運命,幸福(古田徹也)
    実存の事実と偶然性――ハイデガー,九鬼,フランクの示唆を手がかりに(古荘真敬)
    偶然性と実存――邂逅における救済の意味をめぐって(石井砂母亜)
    Why Be Ethical?――バーナード・ウィリアムズの「倫理」概念を手掛りにして(脇坂真弥)

    ●応募論文
    解釈学的真理と修辞学をめぐる問い――ガダマーにおける「真理らしさ」および「明証性」の概念を手がかりに(土方尚子)
    他者としての技術――ドン・アイディにおける人間と技術の関係(増田隼人)
    ジジェクの悪論と政治の主体――民主主義から「浮浪者」へ(高橋若木)

    ●書評
    牧野英二著『京都学派とディルタイ哲学――日本近代思想の忘却された水脈』(稲田知己)
    杉山直樹著『精神の場所――ベルクソンとフランス・スピリチュアリスム』(中原真祐子)
    松丸啓子著『ヤスパースの精神医学の哲学』(岡田 聡)
    茂牧人著『否定神学と〈形而上学の克服〉――シェリングからハイデガーへ』(上田圭委子)
    池田喬著『ハイデガーと現代現象学――トピックで読む『存在と時間』』(丸山文隆)
    森一郎著『アーレントと赦しの可能性――反時代的試論』『快読 ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』』(竹内綱史)
    押山詩緒里著『〈砂漠〉の中で生きるために――アーレント政治哲学の現象学的研究』(小石川和永)
    竹本研史著『サルトル「特異的普遍」の哲学――個人の実践と全体化の論理』(赤阪辰太郎)

    編集後記
    実存思想協会活動報告
    事務局報告
    論文応募要領
    実存思想協会規約

    (カット 佐藤忠良)
  • 内容紹介

    特集 偶然性と実存
    実存思想協会
    実存思想論集 40号
    2025年

実存思想論集<40号>-偶然性と実存 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:知泉書館
著者名:実存思想協会(著)
発行年月日:2025/06
ISBN-10:4862859720
ISBN-13:9784862859723
判型:規小
発売社名:知泉書館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:年鑑
言語:日本語
ページ数:200ページ
その他:偶然性と実存
他の知泉書館の書籍を探す

    知泉書館 実存思想論集<40号>-偶然性と実存 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!