小学校音楽ICT活用で実現する個別最適な学び×協働的な学び(音楽科授業サポートBOOKS) [全集叢書]
    • 小学校音楽ICT活用で実現する個別最適な学び×協働的な学び(音楽科授業サポートBOOKS) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004135330

小学校音楽ICT活用で実現する個別最適な学び×協働的な学び(音楽科授業サポートBOOKS) [全集叢書]

瀧川 淳(編著)小梨 貴弘(執筆)桐原 礼(執筆)酒井 美恵子(執筆)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2025/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校音楽ICT活用で実現する個別最適な学び×協働的な学び(音楽科授業サポートBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アプリ活用の具体と指導のポイントが明解!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 おすすめアプリの概要&使用法(本書のコンセプトと活用方法;CREEVO[AI自動作曲アプリ];Scratch[プログラミング(音楽、映像)];MuseScore Studio[楽譜制作、再生アプリ];カトカトーン[音楽制作アプリ])
    2 個別最適な学び×協働的な学び×ICTの音楽授業アイデア(カトカトーンでリズムを入力してみよう 3年|音楽づくり/カトカトーン;ラドレの音で旋律をつくろう 3年|音楽づくり/Scratch;言葉のリズムとイメージに合う音を探そう 3年|音楽づくり/Scratch;日本の音階を使ってグループで旋律をつくろう 4年|音楽づくり/カトカトーン;おはやしのリズムを楽しみ、おはやしをつくろう 4年|音楽づくり/MuseScore Studio ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧川 淳(タキカワ ジュン)
    東京学芸大学大学院修士課程修了。東京藝術大学大学院博士後期課程修了。学術博士。上野学園大学講師、熊本大学大学院准教授を経て、国立音楽大学教授。専門は、音楽教育学、教師教育、音楽アウトリーチと音楽ICT。近年は、ICTと音楽教育について研究を進める

小学校音楽ICT活用で実現する個別最適な学び×協働的な学び(音楽科授業サポートBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:瀧川 淳(編著)/小梨 貴弘(執筆)/桐原 礼(執筆)/酒井 美恵子(執筆)
発行年月日:2025/06
ISBN-10:4181485234
ISBN-13:9784181485238
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:240ページ
縦:26cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 小学校音楽ICT活用で実現する個別最適な学び×協働的な学び(音楽科授業サポートBOOKS) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!