治療(CHIRYO)2025年107巻11月号(No.12)プライマリ・ケア整形外来OSCE/ブッダに学ぶ生老病死―臨床と仏教― [単行本]
    • 治療(CHIRYO)2025年107巻11月号(No.12)プライマリ・ケア整形外来OSCE/ブッダに学ぶ生老病死―臨床...

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
治療(CHIRYO)2025年107巻11月号(No.12)プライマリ・ケア整形外来OSCE/ブッダに学ぶ生老病死―臨床と仏教― [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004135411

治療(CHIRYO)2025年107巻11月号(No.12)プライマリ・ケア整形外来OSCE/ブッダに学ぶ生老病死―臨床と仏教― [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南山堂
販売開始日: 2025/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

治療(CHIRYO)2025年107巻11月号(No.12)プライマリ・ケア整形外来OSCE/ブッダに学ぶ生老病死―臨床と仏教― の 商品概要

  • 目次

    【第1特集】プライマリ・ケア整形外来OSCE

    ■よく遭遇する病態
    膝の痛みにアプローチする(松下 明)
    腰の痛みにアプローチする(中西 章,大門友博)
    肩の痛みにアプローチする(青景珠実,戸川 雄)
    首の痛みにアプローチする(岸本悠暉,松尾瑠美)

    ■知っているとランクアップできる病態
    手の問題にアプローチする(成行健汰,藤原匠平)
    肘の問題にアプローチする(秋田理恵,松本奈津美)
    足の問題にアプローチする(竹内亮大,辻川衆宏)
    外来でのピットフォール ─後頭神経痛,肋軟骨炎─(松下 明)
    学びを深めるための付録(松下 明)


    【第2特集】ブッダに学ぶ生老病死 ─臨床と仏教─

    ■臨床と仏教の接点
    苦しみを通して到達できる叡智がある ─仏教者による臨床的活動の思想的背景─(大菅俊幸)
    プライマリ・ケアにみる生老病死 ──仏教は死をどう考えるか(吉水岳彦)
    プライマリ・ケアにおける 仏教寺院・かかりつけ僧との連携 ─高応寺における「がんカフェ」の実践から─(酒井菜法)
    アメリカの医療機関における仏教チャプレンの役割(古村栄伸)
    医療と宗教のよりよい連携に向けて ─緩和ケア病棟における臨床宗教師の活動例─(金田諦晃)

    ■コラム
    ブッダの瞑想を現代に活かす ─医療者のセルフケアと臨床瞑想法─(大下大圓)

    連載
    えびさんぽ(47)
    金銭的なインセンティブで健康状態は改善しますか?(青島周一)
    ―ランドマークスタディと路地裏エビデンス
    ―臨床での使い方

    御縁ちゃんが導く誤嚥性肺炎クロニクル(11)
    支えし者たち,集結 ─ゴエンジャーズ始動その4,PT編(宮上泰樹,近藤慶太)

    Dr. Shinのよくわかる即戦力漢方(18)
    外傷の痛みにまずは治打撲一方を(橋本進一)

    薬剤師の知恵袋 ~医師に伝えたいマメ知識~(6)
    カルボシステイン・クラリスロマイシン DS の併用処方で気を付けることは?(田中みずき,坂口眞弓,石橋幸滋)

    総合診療 POEMs ─診療で使える!旬なオススメ文献─(26)
    健常人の大腸がんスクリーニング検査には,「便潜血検査」と「大腸内視鏡検査」のどちらがいいのか?(沖中郁実,西村正大)
  • 出版社からのコメント

    プライマリ・ケア医が整形外科疾患を診るときの頭の中を覗いてみよう/医学では救えない苦しみに仏教はどう向き合っているのか
  • 内容紹介

    【第1特集】
    プライマリ・ケアでも診る機会の多い整形外科疾患.患者さんが来たときにどんなことを聴けばよいか,頭の中は整理できていますか? 本特集ではOSCEの形式で,プライマリ・ケア医によるプライマリ・ケア医のための整形外科診療を解説しました.
    【第2特集】
    臨床の現場は患者さんの苦しみと隣り合わせにあります.身近な人の死はもちろん,老いや病いで自由が失われていく人たちの悲嘆は医学だけでは救えません.今回は仏教にフォーカスして,その道の方々がどのように苦しみと対峙してきたかを取り上げます.

治療(CHIRYO)2025年107巻11月号(No.12)プライマリ・ケア整形外来OSCE/ブッダに学ぶ生老病死―臨床と仏教― の商品スペック

商品仕様
出版社名:南山堂
著者名:松下明(著)/井川裕覚(著)
発行年月日:2025/11
ISBN-10:4525930225
ISBN-13:9784525930226
判型:規小
発売社名:南山堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
その他:特集1:プライマリ・ケア整形外来OSCE/特集2:ブッダに学ぶ生老病死
他の南山堂の書籍を探す

    南山堂 治療(CHIRYO)2025年107巻11月号(No.12)プライマリ・ケア整形外来OSCE/ブッダに学ぶ生老病死―臨床と仏教― [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!