ねこ背が気になったら骨粗鬆症を疑いなさい [新書]
    • ねこ背が気になったら骨粗鬆症を疑いなさい [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004135575

ねこ背が気になったら骨粗鬆症を疑いなさい [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2025/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ねこ背が気になったら骨粗鬆症を疑いなさい [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    骨が折れてからでは、もう遅い。大事なのは“折れる前”の気づきと早めの検査。骨粗鬆症専門医が教える「骨を長生きさせる方法」とは?骨折ばかり、寝たきり人生になる前に骨密度を急いでチェック!丈夫な骨を手に入れるための生活習慣・治療法を専門医が詳しく解説!
  • 目次

    [ 第1章]「背中が曲がってきた」「身長が縮んだ」それ、もしかしたら骨粗鬆症のサインかも!?
    背中の弯曲は骨粗鬆症の兆候、「年だから」と安易な決めつけは危険  
    たった一度の骨折から連鎖的に骨が折れていく  
    重大疾患になるリスクは健常者の3・5倍 
    リスクの高さに反して患者の危機意識は低い  
    骨粗鬆症は早めの対策が肝心  

    [ 第2章]牛乳やサプリだけでは丈夫な骨は手に入らない 骨粗鬆症になってしまう主な理由
    骨の強さを保つ成分とその役割  
    骨粗鬆症を防ぐには骨の密度と質がカギ  
    骨粗鬆症の最大の原因は「加齢」  
    エストロゲンの不足が骨粗鬆症を招く  
    糖尿病も骨粗鬆症を引き起こす  
    骨粗鬆症は遺伝するのか?  
    「牛乳を飲んでいるから大丈夫」は誤解  

    [ 第3章]自覚しにくい、医者も見過ごしてしまう骨粗鬆症
    セルフチェックで早期発見、専門医への相談で早期の対策を
    骨粗鬆症の発症リスクが高まる11の要素  
    自覚しにくく、医師も指摘しない骨粗鬆症  
    健康診断の結果で注目すべき項目とは?  
    骨密度を測定するには3つの方法がある 
    骨密度測定のカギ、YAMとは?  
    骨質はどのようにして測定するのか?  
    国による検診強化への動き
    骨粗鬆症を自分で早期発見するために役立つ、9つのセルフチェックポイント  

    [ 第4章]薬の種類、注射か内服か、頻度・期間はどう判断するのか
    専門医が教える骨粗鬆症治療のポイント
    専門医が薬を出す前に必ずすること  
    治療で大事なのは重症度を正確に知ること  
    「薬物療法が必要な人」と「食事と運動療法で十分な人」の違いは?  
    骨粗鬆症の病態には2つのパターンがある  
    骨密度を上げるための投薬とは?  
    大腿骨近位部骨折を防ぐ効果が認められているのは5剤しかない  
    経口薬か? 注射薬か?  
    治療は生涯継続することが必要  
    骨粗鬆症治療と歯科治療を並行すると顎の骨が壊死する!?  
    服薬アドヒアランスの問題  
    薬頼みだからこそ専門医の診断を 

    [ 第5章]生活習慣を改善し強い骨を手に入れる
    いつまでも背筋が伸びた姿勢を保ち生涯を健康に過ごす
    日本人の98%は、ビタミンDが不足している  
    最も効率よくカルシウムを摂取できるのは牛乳 
    「美白」を意識しすぎて日光を避けるのはよくない  
    運動不足は骨粗鬆症の大敵  
    誤解も多い、骨に良い運動とは?  
    喫煙、過度の飲酒、コーヒーの飲みすぎなど日常生活に潜む骨粗鬆症の罠 
    産後の女性は要注意  
    骨の健康を保ち、元気で楽しい毎日を  

    おわりに
  • 内容紹介

    骨からのサイン、見逃していませんか?

    「年のせい」と思っていたそのねこ背
    実は骨の異常が原因かも!?

    人は加齢とともにさまざまな疾患の発症リスクが高まりますが、なかには自覚症状がないまま進行し、検査を受けて気づいた時には取り返しのつかない状態になっている病気も少なくありません。その一つに「骨粗鬆症」があります。これは骨の密度や強度が低下し骨折のリスクが高まる疾患で、特に高齢者は骨折がきっかけで寝たきり状態になることもあるため、更なる健康リスクにさらされる恐れがあります。また著者によると、人間の骨量は男女とも40代半ば頃から徐々に減り始めるほか、骨粗鬆症は糖尿病や慢性腎臓病といった生活習慣病によっても進行するため、「まだ若いから大丈夫」と油断して、気づかぬうちに骨の強度が低下し、骨折のリスクが高くなっているケースも少なくないといいます。

    骨粗鬆症の専門医として約40年にわたり診療に携わってきた著者は、骨粗鬆症は痛みなどの自覚症状がほとんどない一方で、実は発症のサインに気づくことは難しくないといいます。たとえば、加齢による変化だと思われがちな身長の縮みやねこ背は、骨粗鬆症による脊椎の圧迫骨折が原因となっている場合があるなど、見た目の変化は病気の進行を知らせる重要な手がかりであり、日常生活のなかで早期に異変を察知するヒントとなるのです。また近年では、病態に関する研究が非常に進んでおり、有効な予防法や治療法が確立されているほか骨を強くする新薬も開発されています。そのため、定期健診による早期発見と適切な治療によって、骨粗鬆症の進行を抑えたり予防したりすることは十分に可能な時代となっているといいます。

    本書では、骨粗鬆症の初期症状や最新の治療法、予防のための生活習慣について、著者の40年にわたる臨床経験をもとに解説しています。ねこ背や身長の縮みといった発症サインの見分け方やセルフチェック、受診のタイミングに加え、骨を強くする運動や食事の工夫など日常生活で役立つ実践的な知識が満載です。

    早期発見と適切な治療によって、生涯にわたって「健康な骨」を守るためのヒントが詰まった一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大村 文敏(オオムラ フミトシ)
    1982年日本医科大学卒業、日本医科大学付属第一病院整形外科入局。1983年非常勤医師として高円寺伊藤病院で診療を開始する。その後、田中農協病院整形外科医長、日本医科大学付属第一病院整形外科医局長を務める。1992年高円寺伊藤医院の院長の逝去および1997年に日本医科大学付属第一病院が閉院されることになり、高円寺伊藤医院を継承して1995年3月高円寺整形外科を開院し、院長に就任。2022年整形外科とリハビリテーションに注力したクリニックとしてリニューアルオープン。杉並区医師会整形外科医会会長(2015年5月~2017年4月)、東京都臨床整形外科医会理事 (2018年5月~)
  • 著者について

    大村 文敏 (オオムラ フミトシ)
    大村文敏(おおむら ふみとし)
    1982年日本医科大学卒業、日本医科大学付属第一病院整形外科入局。1983年非常勤医師として高円寺伊藤病院で診療を開始する。その後、田中農協病院整形外科医長、日本医科大学付属第一病院整形外科医局長を務める。1992年高円寺伊藤医院の院長の逝去および1997年に日本医科大学付属第一病院が閉院されることになり、高円寺伊藤医院を継承して1995年3月高円寺整形外科
    を開院し、院長に就任。2022年整形外科とリハビリテーションに注力したクリニックとしてリニューアルオープン。杉並区医師会整形外科医会会長(2015年5月~2017年4月)、東京都臨床整形外科医会理事(2018年5月~)。

ねこ背が気になったら骨粗鬆症を疑いなさい [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:大村 文敏(著)
発行年月日:2025/06/18
ISBN-10:4344949099
ISBN-13:9784344949096
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:164ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 ねこ背が気になったら骨粗鬆症を疑いなさい [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!