歴史学者と天皇・戦争―直木孝次郎の遺稿から [単行本]
    • 歴史学者と天皇・戦争―直木孝次郎の遺稿から [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月17日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
歴史学者と天皇・戦争―直木孝次郎の遺稿から [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004135912

歴史学者と天皇・戦争―直木孝次郎の遺稿から [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月17日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2025/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史学者と天皇・戦争―直木孝次郎の遺稿から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    百歳の天寿を全うした古代史の泰斗が、生前出版を希望していた未発表を含む遺稿を精選。歴史学者としての視点から、天皇や戦争についての思い、故郷神戸や知己たちとの思い出を、戦争体験者として次世代に語り継ぐ。
  • 目次

    古代史随想
     戦時中からの自分をふりかえって―どうして古代史の研究に取り組んだのか―
      補論―九十一歳の時に記す
     【コラム】 淡路とヤマト政権―伊佐奈伎神社と大和大国魂神社を中心に―
     崇神・垂仁・景行の三天皇の実在性とその山陵について
     日本史のなかの奈良時代
     前期難波宮の特色と発掘初期の苦労
     森鷗外は天皇制をどう見たか―『空車』を中心に―
      「森鷗外は天皇制をどう見たか」補正
     京都大学読史会の思い出―一九四一年から一九五〇年を中心に―

    戦争の記憶
     戦争について語り継ぎたいこと
     【コラム】 特別攻撃隊(特攻)について思うこと
     【コラム】 わが子の戦死を悲しむ母を思う
     『厭戦』に見える針尾佐平
     【コラム】 二等兵は大将に成れるか
     天皇三態
     【コラム】 終戦時の混乱の一つ
     兵器と技術
     戦死者の慰霊

    故郷と家族
     故郷 神戸
     親族の思い出
     武者小路実篤と「新しき村」
     入学試験と柱時計
     人間いかに生きるべきか―シェンキェーヴィチ『クオ・ワディス』―
     寮歌と時代
     【コラム】 野尻スキー日記
     私の震災体験―一九九五年一月十七日・十八日のこと―

    忘れえぬ人たち
     家永先生の最終陳述を傍聴して
     河野アヤノ様の思い出
     嶋田曉さんのご逝去を悼む
     井上薫氏のご逝去を悼む
     吉田晶さんをしのぶ

    短歌
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    古代史の泰斗が歴史学者としての視点から、天皇や戦争についての思い、故郷神戸や知己たちとの思い出を、次世代に語り継ぐ。
  • 内容紹介

    百歳の天寿を全うした古代史の泰斗が、生前出版を希望していた未発表を含む遺稿を精選。歴史学を志したきっかけ、戦前・戦後の歴史学界、海軍予備学生としての苦悩、難波宮の保存運動、家永教科書裁判傍聴などの随想、故郷神戸や知己との思い出などに折々の短歌を加え、天皇や戦争についての思いを戦争体験者として、戦争を知らない世代に語り継ぐ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    直木 孝次郎(ナオキ コウジロウ)
    1919年兵庫県神戸市に生まれる。2019年没
  • 著者について

    直木 孝次郎 (ナオキ コウジロウ)
    1919年、兵庫県に生まれる。1943年、京都帝国大学文学部国史学科卒業。大阪市立大学、岡山大学、相愛大学、甲子園短期大学教授を経て、大阪市立大学名誉教授。 2019年没
    【主な編著書】『日本国家の構造』『日本古代の氏族と天皇』『万葉集と古代史』『古代河内政権の研究』『日本古代の氏族と国家』『神話と歴史』『飛鳥』『額田王』『直木孝次郎 奈良万葉を歩く』『直木孝次郎 古代を語る』

歴史学者と天皇・戦争―直木孝次郎の遺稿から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:直木 孝次郎(著)
発行年月日:2025/09/10
ISBN-10:4642084835
ISBN-13:9784642084833
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 歴史学者と天皇・戦争―直木孝次郎の遺稿から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!