「ボツ案」から学ぶ ロゴデザイン-多くの実例から見える・わかるアイデアの発想法 [単行本]
    • 「ボツ案」から学ぶ ロゴデザイン-多くの実例から見える・わかるアイデアの発想法 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「ボツ案」から学ぶ ロゴデザイン-多くの実例から見える・わかるアイデアの発想法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004136006

「ボツ案」から学ぶ ロゴデザイン-多くの実例から見える・わかるアイデアの発想法 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2025/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ボツ案」から学ぶ ロゴデザイン-多くの実例から見える・わかるアイデアの発想法 の 商品概要

  • 目次

    About Logo Design : 制作プロセス・役割・構成要素

    ● 採用&ボツ 50の実例
    ● 商品パッケージとロゴデザイン
    ● MORE WORKS

    Column
    ヒアリングの10のポイント
    アイデアの出し方
    色が与えるイメージ
    書体が与えるイメージ
    ロゴの使用ガイドライン
    ボツの理由
  • 出版社からのコメント

    アートディレクター内田喜基が近年制作したロゴから約50件を選定。ボツ案を多数掲載し、なぜ採用されなかったかを検証する。
  • 内容紹介

    アートディレクター内田喜基がこの約10年間で制作したロゴの案件から、50のプロジェクトを選定。
    最終的な採用デザインだけでなく、そこに至る思考のプロセスを含めた「ボツ案」と「アイデアの発想法」を紹介します。
    「ボツ」とは必ずしもネガティブな意味だけでなく、そこには大切なヒントが眠っています。
    本書では、ロゴ作りの具体的なノウハウやスキルというよりは、ロゴへの“意味”の込め方に重点を置き、
    説得力のあるロゴとはどのようなものかを、視覚的にわかりやすく楽しく紐解きます。

    ◆「ボツ案」から思考のプロセスを学べる!
    ◆「アイデアの発想法」を視覚的にわかりやすく楽しく紐解く!

    ◎ こんな方におすすめ
    ・現役のデザイナー
    ・デザイナーを目指している学生
    ・業界に関わりはないけれどデザインに興味がある人
    ・デザインに限らずアイデアのヒントが欲しい人 など

    ★ デザイナーだけでなく、幅広い人たちの役に立つ内容が掲載されています。
    遊び心のあるグラフィックやイラストも豊富で、何度でも楽しく読むことができます。


    <目次>
    About Logo Design : 制作プロセス・役割・構成要素

    ● 採用&ボツ 50の実例
    ● 商品パッケージとロゴデザイン
    ● MORE WORKS

    Column
    ヒアリングの10のポイント
    アイデアの出し方
    色が与えるイメージ
    書体が与えるイメージ
    ロゴの使用ガイドライン
    ボツの理由
    *****************
  • 著者について

    内田 喜基 (ウチダ ヨシキ)
    内田 喜基(ウチダ ヨシキ):アートディレクター / クリエイティブディレクター / アーティスト
    2004年cosmos設立。企業・ブランドロゴ、企業理念の開発、商品デザイン・ネーミング、WEBデザイン、映像、店舗や展示の空間演出など、主に視覚伝達に関わる分野を専門とする。主な仕事は「菓子舗 井村屋」のブランディング、「Hoosiers Group」30周年リブランディング、西伊豆 道の駅「はんばた市場」などの多種多様なブランディングやコンサルティング、三井金属150周年企業広告、「不二家ネクター」商品デザイン、PARIS DESIGN WEEKにおけるYohji Yamamoto パリ支店でのインスタレーションなど多岐にわたる。ライフアートワーク「Kanamono Art」の活動では国内外でアート作品を展示販売。Graphis Branding7 最高賞、D&AD 銀賞・銅賞、One Show Design 銅賞、AʼDesign Award パッケージ部門 最高賞、グッドデザイン賞、日本パッケージデザイン大賞 銀賞・銅賞ほか多数受賞。

「ボツ案」から学ぶ ロゴデザイン-多くの実例から見える・わかるアイデアの発想法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:内田喜基(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4416524765
ISBN-13:9784416524763
判型:A5
発売社名:誠文堂新光社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:192ページ
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 「ボツ案」から学ぶ ロゴデザイン-多くの実例から見える・わかるアイデアの発想法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!