進藤榮一著作集《地殻変動する世界》第9巻 最後のリベラリスト芦田均-戦後改革の終焉へ [全集叢書]
    • 進藤榮一著作集《地殻変動する世界》第9巻 最後のリベラリスト芦田均-戦後改革の終焉へ [全集叢書]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004136201

進藤榮一著作集《地殻変動する世界》第9巻 最後のリベラリスト芦田均-戦後改革の終焉へ [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2025/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

進藤榮一著作集《地殻変動する世界》第9巻 最後のリベラリスト芦田均-戦後改革の終焉へ の 商品概要

  • 目次

    識者解説
    著者解題
    第一部 「芦田均日記(全七巻)」著者解説
    第二部 「帝国憲法改正案委員小委員会速記録」再録
    第三部 「戦後改革の終焉へ」
  • 出版社からのコメント

    第一級の戦後知識人・進藤榮一氏が「リベラル」の源流に遡り解体・再構築を目指す。憲法9条の成立過程と未来を視る。
  • 内容紹介

    「リベラリズム」の超克へ

    『芦田均日記』全7巻の編纂者解説を再録。保守リベラルの生涯を通じて憲法制定から戦後民主化過程、吉田・鳩山保守政権の攻防を追跡。戦後憲法制定の最高責任者としての9条制定の謎を極秘資料に依拠して解く。戦後改革を進めたリベラルの光を明らかにしながら、反共日米安保に拘束される保守の影を示す。

    解説:
    竹中佳彦(筑波大学)
  • 著者について

    進藤 榮一 (シンドウエイイチ)
    1939年北海道生まれ。京大法卒。同大学院博士課程修了。法博。筑波大名誉教授、一般社団法人アジア連合大学院機構理事長、国際アジア共同体学会会長。一帯一路日本研究センター代表。京大、名大、早大、米・加・墨などで講師・客員教授、ジョンズホプキンズ、プリンストン、ハーバード米国史研究所、米国平和研究所、コペンハーゲン、オックスフォード、米国ウイルソン国際研究所、延世大、香港中文大などで上級研究員歴任。
    専門はアメリカ外交、国際政治経済学、公共政策論。著書に『現代アメリカ外交序説』(創文社、吉田茂賞受賞)、『現代紛争の構造』『アメリカ 黄昏の帝国』『戦後の原像』『分割された領土』(いずれも岩波書店)、『非極の世界像』『敗戦の逆説』『日本の戦略力』(いずれも筑摩書房)、『現代国際関係学』(有斐閣)、『国際公共政策』(日本経済評論社)など多数。『芦田均日記』全7巻(岩波書店)編纂、『国際公共政策』叢書(全10巻)総編集。

進藤榮一著作集《地殻変動する世界》第9巻 最後のリベラリスト芦田均-戦後改革の終焉へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:共栄書房
著者名:進藤榮一(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4763421778
ISBN-13:9784763421777
判型:A5
発売社名:共栄書房
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:480ページ
その他:最後のリベラリスト芦田均-戦後改革の終焉へ
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 進藤榮一著作集《地殻変動する世界》第9巻 最後のリベラリスト芦田均-戦後改革の終焉へ [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!