改訂版 安全衛生保護具の基礎知識 [単行本]
    • 改訂版 安全衛生保護具の基礎知識 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004136554

改訂版 安全衛生保護具の基礎知識 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:労働調査会
販売開始日: 2025/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

改訂版 安全衛生保護具の基礎知識 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 保護具を知ろう
       ・保護具の重要性
       ・保護具の適切な選択と使用
    第2章 体の部位別に見た保護具
    第3章 事故事例
    (1)卓上ボール盤での加工時のヒヤリハット事例
    (2)洗浄バットでの脱脂作業中の事故事例
    (3)長時間使用した安全靴で爪甲剥離
    (4)機械の不具合により発生した騒音で急性難聴
    (5)焼却炉の定期補修工事で薬剤噴霧中に薬傷
    (6)医薬品製造工場で乾燥作業中に有機溶剤中毒を発症
    (7)染色剤中間体の製造作業で肝機能障害が発生
    (8)屋根の塗装作業で、屋根上で滑り転落
    (9)化学プラントの配管内部の洗浄中にアクリロニトリルの中毒を発生
    (10)ガムテープで補修した長靴を履いて作業し皮膚障害を発生
    第4章 保護具の種類
    1. 保護めがね等
    (1)保護めがねの役割と種類
    (2)保護めがねの材質
    (3)保護眼鏡
    (4)保護めがねの一般的な保守管理方法
    (5)保護めがねのチェックリスト
    2. 保護手袋
    (1)化学防護手袋
    (2)皮膚等障害化学物質等とは?
    (3)化学防護手袋の選び方
    (4)化学防護手袋の外し方
    (5)化学防護手袋のチェックリスト
    (6)耐切創手袋
    (7)耐切創手袋の注意点
    (8)防振手袋
    (9)防振手袋の注意点
    (10)電気用絶縁手袋
    (11)電気用絶縁手袋の注意点
    3. 呼吸用保護具
    (1)呼吸用保護具の種類
    (2)粒子状物質の吸入を防ぐマスク
    (3)防じんマスクの面体の形
    (4)ろ過材(フィルタ)の種類
    (5)防じんマスクのチェックリスト
    (6)防毒マスク
    (7)防じん機能つき防毒マスク
    (8)防毒マスクの使用濃度の上限
    (9)吸収缶の交換
    (10)防毒マスクのチェックリスト
    (11)電動ファン付き呼吸用保護具:PAPR
    (12)PAPR のフィットテスト
    (13)呼吸用保護具が指定されている作業
    (14)保護具着用管理責任者
    4. 防護服
    (1)保護服(防護服)
    (2)化学防護服
    (3)化学防護服の種類
    (4)防護服のチェックリスト
    5. 墜落制止用器具(フルハーネス型)
    (1)フルハーネス型
    (2)フルハーネス型の選び方
    (3)胴ベルト型
    (4)墜落制止用器具のチェックリスト
    6. 保護帽
    (1)保護帽について
    (2)保護帽装着の注意点
    (3)飛来・落下物用および墜落時保護用
    (4)墜落時保護用保護帽
    (5)保護帽のチェックリスト
    7. 安全靴
    (1)安全靴
    (2)静電気帯電防止靴
    (3)プロテクティブスニーカー
    (4)化学防護長靴
    (5)安全靴のチェックリスト
    8. 聴覚保護具
    (1)聴覚保護具の種類
    (2)聴覚保護具の遮音性能
    (3)耳栓
    (4)イヤーマフ
    (5)聴覚保護具のチェックリスト
  • 出版社からのコメント

    安全衛生保護具研究の第一人者が執筆しているので、保護具の使い方に関する教育や研修のテキストとして最適!
  • 内容紹介

    化学物質の自律的な管理の導入に伴い、安全衛生保護具に対する関心が高まっている。
    本書は、保護具着用管理責任者や産業医、安全管理者、衛生管理者が事業所内で
    安全衛生保護具に関する研修を実施する際のテキストとして使用されることを想定して企画された書籍。
    あらゆる業種で使用されることを視野に入れ、「保護具の目的・種類」「事故事例」
    「各保護具の説明および保守・点検チェックリスト」と、
    保護具についての基本的な内容をわかりやすく紹介している。
    またイラストや表を用いることで、視覚的にも理解しやすいように工夫している。

改訂版 安全衛生保護具の基礎知識 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:労働調査会
著者名:津田 洋子(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4867880876
ISBN-13:9784867880876
判型:B5
発売社名:労働調査会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:88ページ
他の労働調査会の書籍を探す

    労働調査会 改訂版 安全衛生保護具の基礎知識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!