クラフトビール入門 飲みながら考えるビール業界と社会(角川新書) [新書]
    • クラフトビール入門 飲みながら考えるビール業界と社会(角川新書) [新書]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
クラフトビール入門 飲みながら考えるビール業界と社会(角川新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004136582

クラフトビール入門 飲みながら考えるビール業界と社会(角川新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2025/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クラフトビール入門 飲みながら考えるビール業界と社会(角川新書) の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章 ビールとビール産業の基礎知識
    1 ビールとは何か
    2 ビールの原料
    3 ビールの作り方
    4 ビール・発泡酒・新ジャンル――免許と酒税
    5 装置産業であるということ
    6 容器と流通
    7 ビールの消費量とこれから
    8 世界の大手ビール会社
    9 世界各国のビール
    10 ビールとクラフトビール

    第2章 アメリカにおけるクラフトビールの歴史
    1 アメリカとクラフトビール
    2 ホームブルーと遊び心
    3 対抗と独立性
    4 再解釈と創造
    5 過剰と反動
    6 法律と地元
    7 コミュニティが支える盛り上がり
    8 業界団体と定義
    9 ビアスタイルと品評会
    10 アフォーダブルラグジュアリー

    第3章 日本のクラフトビールとは何か
    1 日本にクラフトビールは存在するのか
    2 地ビールからクラフトビールへ
    3 代表的とされるビアスタイルの変遷
    4 大手ビール会社の進出
    5 クラフトという概念の難しさ
    6 マーケットシェアに関する誤解
    7 IPA人気とホップ
    8 免許と流通
    9 やはり定義が必要だという理由

    第4章 クラフトビールを実際に楽しもう
    1 頑張らなくても大丈夫
    2 ワガママになることと相対化
    3 ワクワクすることの重要性
    4 積極的に実験してみよう
    5 ペアリングは頑張りすぎない
    6 「種類が多くて選べない」という悩みは簡単に解決する
    7 「乾杯」を重ねて、対話しよう
    8 家飲みのすすめ
    9 ビール祭りに行こう
    10 開かれたコミュニティを意識しよう
    11 クロスオーバーするクラフトビール

    第5章 クラフトビールで考える社会
    1 ダイバーシティと人権
    2 健康と社交
    3 ストーリーと付加価値
    4 効率化と不便益
    5 環境と持続可能性
    6 科学コミュニケーションについて考える
    7 ビアツーリズムの可能性
    8 改めてクラフトビールに何を求めるか
    9 日本らしさとは何か

    おわりに
    おもなビール祭り
  • 出版社からのコメント

    もっと美味しく飲むには「知る」必要がある
  • 内容紹介

    「地ビール」と何が違う? 大手が作っても「クラフト」? 独自の発展を見せる日本のクラフトビールの現在地を北米ビール作家協会正会員がレポート。その歴史、製法、業界の課題まで。美味しく飲むために読む本。
  • 著者について

    沖 俊彦 (オキ トシヒコ)
    CRAFT DRINKS 代表。日本人初North American Guild of Beer Writers正会員。1980年大阪生まれ。大学卒業後ホテル、バーでバーテンダーとして修行。酒販店に移りベルギー在住の醸造家・今井礼欧氏の「欧和」を手掛ける。2012年ベルギービール専門輸入元・大月酒店に移籍。15年CRAFT DRINKSを立ち上げ、酒販の傍らクラフトビールを中心に最新トレンドや海外事例など執筆。世界初特殊構造ワンウェイ容器・Keykegを日本に紹介、18年ウイスキー樽熟成ビールをプロデュース

クラフトビール入門 飲みながら考えるビール業界と社会(角川新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:沖俊彦(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4040825411
ISBN-13:9784040825410
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:232ページ
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA クラフトビール入門 飲みながら考えるビール業界と社会(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!