ハイドン交響曲 [単行本]
    • ハイドン交響曲 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004136699

ハイドン交響曲 [単行本]

中野 博詞(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2025/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ハイドン交響曲 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    I ハイドン交響曲
     1 ハイドン交響曲研究への序章 ランドン研究批判
     2 作曲年代設定の問題
     3 創作時代の区分
     4 交響曲様式の変遷
      第一期 交響曲様式への模索
      第二期 バロック様式の同化
      第三期 聴衆への迎合と実験
      第四期 古典的感性
      第五期 円熟

    II ハイドンの校訂楽譜
     1 校訂楽譜の実際
     2 校訂楽譜の歩み

    III 〈パリ交響曲〉史料研究
     1 〈パリ交響曲〉の成立をめぐって
     2 〈パリ交響曲〉の楽譜研究  交響曲第八三番を中心に
      [I] 研究史と批判的考察
      [II] 史料比較研究の実際

    IV ハイドン もうひとつの肖像
     1 宗教音楽家として
     2 オラトリオとヴァン・スヴィーテン
     3 《天地創造》の台本をめぐって


    あとがき
  • 出版社からのコメント

    ハイドン研究所での楽譜校訂の実体験をもとに、従来のハイドン研究を鳥瞰しつつ交響曲の全貌と宗教音楽家ハイドンを論じる。
  • 内容紹介

    史料研究とは何か。楽譜校訂はどのようにしてなされるのか。ハイドン研究所での楽譜校訂の経験をもとに、従来のハイドン研究を鳥瞰しつつ、史料批判に裏打ちされた校訂のあり方とともに交響曲の全貌と宗教音楽家ハイドンを論じる。2002年刊の新装復刊。
  • 著者について

    中野 博詞 (ナカノ ヒロシ)
    1934年、川崎市生まれ。1965年、慶應義塾大学大学院文学研究科美学美術史専攻博士課程修了。1962年から慶應義塾大学、立教大学、名古屋大学、宮城女学院大学、フェリス女学院大学の講師を歴任。1965年から1995年まで、9度にわたってドイツ、ケルン・ハイドン研究所およびケルン大学に留学。1977年から2000年まで、慶應義塾大学文学部教授(西洋音楽史)。1987年よりケルン・ハイドン研究所理事をつとめる。1967年から20年以上にわたって、NHK音楽番組の解説者としても活躍。2012年逝去。


    主著

    Joseph Haydn Werke. Reihe I:Band 12, Pariser Sinfonien, 1. Folge, Noten Band (München 1979), Kritischer Bericht (München 1979)

    『ハイドン復活』(1995年、春秋社)

    『ハイドン・ピアノ作品集』解説(1988年、春秋社)

ハイドン交響曲 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:中野 博詞(著・文・その他)
発行年月日:2025/07/22
ISBN-13:9784393932421
旧版ISBN:9784393931592
判型:46判
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:296ページ
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 ハイドン交響曲 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!