患者と自分たちを守るKYT(危険予知トレーニング)防災ブック―災害への備えと「そのとき」取るべき行動がわかる!(医療安全BOOKS〈11〉) [単行本]
    • 患者と自分たちを守るKYT(危険予知トレーニング)防災ブック―災害への備えと「そのとき」取るべき行動がわかる!(医療安全...

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004136902

患者と自分たちを守るKYT(危険予知トレーニング)防災ブック―災害への備えと「そのとき」取るべき行動がわかる!(医療安全BOOKS〈11〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メディカ出版
販売開始日: 2025/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

患者と自分たちを守るKYT(危険予知トレーニング)防災ブック―災害への備えと「そのとき」取るべき行動がわかる!(医療安全BOOKS〈11〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    災害への備えと「そのとき」取るべき行動がわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 知る(災害対応とは;東日本大震災の教訓 ほか)
    第2章 備える(災害にどう備えるか;KYTとは;KYTで災害に備える)
    第3章 動く(CSCATTTという行動原則;被災時のKYT)
    第4章 聴く(能登半島地震を経験して;台風による院内浸水を体験して)
  • 内容紹介

    災害マニュアルやBCPを策定する病院が増えている一方、防災用品の置き場所すらスタッフが把握していないといった例も少なくない。南海トラフ地震がいつ起きてもおかしくないと言われる今、本書ではKYTの手法を用いて、事前の備えと災害が起きたときの行動を学ぶ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 すが(サカモト スガ)
    日本医療マネジメント学会 医療安全委員会 委員長/東京医療保健大学 副学長

    石井 美恵子(イシイ ミエコ)
    国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 保健医療学専攻 災害医療分野 教授。災害保健医療研究センター 副センター長
  • 著者について

    坂本 すが (サカモト スガ)
    日本医療マネジメント学会 医療安全委員会委員長/東京医療保健大学 副学長

    石井 美恵子 (イシイ エミコ)
    国際医療福祉大学大学院 教授

    柴崎 敦 (シバザキ アツシ)
    相模原中央病院 地域医療連携室 室長/災害支援ナース

患者と自分たちを守るKYT(危険予知トレーニング)防災ブック―災害への備えと「そのとき」取るべき行動がわかる!(医療安全BOOKS〈11〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディカ出版
著者名:石井 美恵子(編著)/坂本 すが(監修)
発行年月日:2025/08/05
ISBN-10:484048841X
ISBN-13:9784840488419
判型:A5
発売社名:メディカ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:240g
他のメディカ出版の書籍を探す

    メディカ出版 患者と自分たちを守るKYT(危険予知トレーニング)防災ブック―災害への備えと「そのとき」取るべき行動がわかる!(医療安全BOOKS〈11〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!