日本の仏教史年表―仏教1500年の流れが劇的にわかる(朝日年表シリーズ) [単行本]
    • 日本の仏教史年表―仏教1500年の流れが劇的にわかる(朝日年表シリーズ) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004137760

日本の仏教史年表―仏教1500年の流れが劇的にわかる(朝日年表シリーズ) [単行本]

大角 修(著)山折 哲雄(監修)地人館(編)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞出版
販売開始日: 2025/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の仏教史年表―仏教1500年の流れが劇的にわかる(朝日年表シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代から現代まで、仏教は日本に何をもたらした?事件、信仰、文化、人物。[テーマ別]×[年表]で徹底解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本仏教10大ポイント
    時代別に見る仏像年表
    第1章 飛鳥・奈良時代
    第2章 平安時代
    第3章 鎌倉時代
    第4章 室町・安土桃山時代
    第5章 江戸時代
    第6章 近現代
  • 内容紹介

    日本に仏教が伝来した6世紀から、鎌倉新仏教の誕生、近現代における宗教史まで。日本史を語る上で欠かせない仏教の変遷を、年表をメインに豊富な資料と共に時系列で徹底解説します。歴史だけでなく、文化や建築学などの視点でも仏教をひもときます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山折 哲雄(ヤマオリ テツオ)
    宗教学者。1931年米国サンフランシスコ生まれ。東北大学文学部を卒業。東北大学助教授、国立民俗歴史博物館教授、国際日本史文化研究センター教授、同センター所長などを歴任。国際日本史文化研究センター、国立歴史民俗博物館、総合研究大学院大学の各部名誉教授。2002年『愛欲の精神史』で和辻哲郎文化賞を受賞

    大角 修(オオカド オサム)
    宗教評論家。1949年、兵庫県出身。東北大学文学部を卒業。卒業後、出版社勤務を経て、1983年に有限会社地人館を設立し代表を務める。以後、仏教書を中心に歴史書や児童書など編集・執筆活動を展開している

日本の仏教史年表―仏教1500年の流れが劇的にわかる(朝日年表シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:大角 修(著)/山折 哲雄(監修)/地人館(編)
発行年月日:2025/07/30
ISBN-10:4023334464
ISBN-13:9784023334465
判型:A5
発売社名:朝日新聞出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
厚さ:2cm
重量:390g
他の朝日新聞出版の書籍を探す

    朝日新聞出版 日本の仏教史年表―仏教1500年の流れが劇的にわかる(朝日年表シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!