サイエンティスト・プラクティショナー入門-心理職をめざす人のために(y-knot Musubu) [全集叢書]
    • サイエンティスト・プラクティショナー入門-心理職をめざす人のために(y-knot Musubu) [全集叢書]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004137772

サイエンティスト・プラクティショナー入門-心理職をめざす人のために(y-knot Musubu) [全集叢書]

武藤 崇(著・文・その他・編集)堀越 勝(著・文・その他)石山 裕菜(著・文・その他)大屋 藍子(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:有斐閣
販売開始日: 2025/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

サイエンティスト・プラクティショナー入門-心理職をめざす人のために(y-knot Musubu) の 商品概要

  • 目次

    プロローグ
    Ⅰ部 基礎篇
    第1章 ケアをするという倫理──二人称の科学とは何か/第2章 サイエンティスト・プラクティショナーとは何か──エビデンスに基づく心理学的な実践(EBPP)の基礎/第3章 職責としての多職種連携と資質向上──コーポレイティブでリフレクティブなスタンス
    Ⅱ部 展開篇
    第4章 エビンデスに基づく心理学的実践(EBPP)/第5章 データとは何か──リフレクティブに自己検証する方法/第6章 データに基づいて「近未来」をサポートする/第7章 リサーチとは何か──「評価」との違い/第8章 リサーチの始め方──「問題解決の文脈に投げ込む」とは何か/第9章 リサーチの実際──「三方良し」で検討する/第10章 サイエンティスト・プラクティショナーにおける生涯学習
    エピローグ
    ■Column:コラム1 戦争,科学,そして心理学/コラム2 「カレーのつくり方」から考えるEBPP
    ■Lecture:ケアする人の対話スキル講座 講座①/講座②/講座③/講座④/講座⑤/講座⑥
  • 出版社からのコメント

    対人援助の「職責」や「倫理」の基盤となる,「科学者―実践者」モデルの考え方と具体的スキルが学べる日本初の教科書。
  • 内容紹介

    「エビデンスに基づく」とは?「その人に寄り添う」とは?心理職の“職責”や“倫理”を支える「科学者―実践家モデル」をはじめて学ぶ人のための教科書。理念からスキルまでを実践例もふまえ解説。【「公認心理師の職責」科目に対応。資質向上にも役立つ1冊です】
  • 著者について

    武藤 崇 (ムトウ タカシ)
    同志社大学教授

    堀越 勝 (ホリコシ マサル)
    国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター 特命部長

    石山 裕菜 (イシヤマ ユウナ)
    京都橘大学講師

    大屋 藍子 (オオヤ アイコ)
    同志社大学准教授

サイエンティスト・プラクティショナー入門-心理職をめざす人のために(y-knot Musubu) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:武藤 崇(著・文・その他・編集)/堀越 勝(著・文・その他)/石山 裕菜(著・文・その他)/大屋 藍子(著・文・その他)
発行年月日:2025/08/29
ISBN-13:9784641200197
判型:46判
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:280ページ
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 サイエンティスト・プラクティショナー入門-心理職をめざす人のために(y-knot Musubu) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!