現代ホラー小説を知るための100冊(星海社新書) [新書]

販売休止中です

    • 現代ホラー小説を知るための100冊(星海社新書) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
現代ホラー小説を知るための100冊(星海社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004137957

現代ホラー小説を知るための100冊(星海社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2025/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

現代ホラー小説を知るための100冊(星海社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    貞子を生み出しホラー界に激震を走らせた鈴木光司『リング』が刊行、日本ホラー小説大賞が創設、角川ホラー文庫が創刊―日本のホラー小説史上の重大事件が続々と発生した1990年代。出版界を覆ったこのホラー小説の高波は、令和のいま巻き起こるホラーブームまで繋がっています。その潮流を辿るため、本書では『リング』が刊行された1991年から2024年までに刊行された日本のホラー小説より、100冊を厳選しご案内。ホラー小説の世界へ深く誘う〈併読のススメ〉も加え、総計200作品以上のホラー小説をご紹介します。怪異と恐怖の文学―ホラー小説の世界に、この本とともに呑み込まれましょう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 現代ホラー勃興
    第2章 ベストセラーホラーの時代
    第3章 世紀末ホラー黄金時代
    第4章 多様化の時代
    第5章 怪談文芸ムーブメント
    第6章 混沌の一〇年代前半
    第7章 現代ホラーの新しい波
    第8章 令和のホラーブーム
  • 出版社からのコメント

    現代ホラー小説シーンをトータルに見渡すブックガイドがついに登場! 1990年代から現在に至るホラー小説の歴史を名作で辿る!
  • 内容紹介

    日本の現代ホラー小説の歴史を100の名作で辿る!

    貞子を生み出しホラー界に激震を走らせた鈴木光司『リング』が刊行、日本ホラー小説大賞が創設、角川ホラー文庫が創刊――日本のホラー小説史上の重大事件が続々と発生した1990年代。出版界を覆ったこのホラー小説の高波は、令和のいま巻き起こるホラーブームまで繋がっています。その潮流を辿るため、本書では『リング』が刊行された1991年から2024年までに刊行された日本のホラー小説より、100冊を厳選しご案内。ホラー小説の世界へ深く誘う〈併読のススメ〉も加え、総計200作品以上のホラー小説をご紹介します。怪異と恐怖の文学――ホラー小説の世界に、この本とともに呑み込まれましょう!

    *以下、本書目次より抜粋
    はじめに
    第1章 現代ホラー勃興
    第2章 ベストセラーホラーの時代
    第3章 世紀末ホラー黄金時代
    第4章 多様化の時代
    第5章 怪談文芸ムーブメント
    第6章 混沌の一〇年代前半
    第7章 現代ホラーの新しい波
    第8章 令和のホラーブーム
    評論 現代ホラーの新しい波
    おわりに
    現代ホラー年表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    朝宮 運河(アサミヤ ウンガ)
    怪奇幻想ライター・書評家。1977年、北海道生まれ。ホラー・怪談・怪奇幻想小説の話題を中心に、執筆活動を行っている。本の情報誌『ダ・ヴィンチ』やお化けの総合誌『怪と幽』に書評や作家へのインタビュー記事を寄稿するほか、朝日新聞社のブックサイト「好書好日」で「朝宮運河のホラーワールド渉猟」を連載、ホラー小説の解説を多数担当、X(旧Twitter)でのランキング企画「#ベストホラー」を実施するなど、多岐にわたり日本のホラー小説シーンを支えている
  • 著者について

    朝宮 運河 (アサミヤ ウンガ)
    怪奇幻想ライター・書評家。1977年、北海道生まれ。ホラー・怪談・怪奇幻想小説の話題を中心に、執筆活動を行っている。本の情報誌『ダ・ヴィンチ』やお化けの総合誌『怪と幽』に書評や作家へのインタビュー記事を寄稿するほか、朝日新聞社のブックサイト「好書好日」で「朝宮運河のホラーワールド渉猟」を連載、ホラー小説の解説を多数担当、X(旧Twitter)でのランキング企画「#ベストホラー」を実施するなど、多岐にわたり日本のホラー小説シーンを支えている。編者を担当した書籍に、『家が呼ぶ 物件ホラー傑作選』(ちくま文庫)、『再生 角川ホラー文庫ベストセレクション』(角川ホラー文庫)、『てのひら怪談 こっちへおいで』(ポプラキミノベル)などがある。

現代ホラー小説を知るための100冊(星海社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:星海社
著者名:朝宮 運河(著)
発行年月日:2025/07/14
ISBN-10:4065402778
ISBN-13:9784065402771
判型:新書
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 現代ホラー小説を知るための100冊(星海社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!