あなたにもきっと描ける水墨画―新しい表現が身につく [単行本]
    • あなたにもきっと描ける水墨画―新しい表現が身につく [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004139050

あなたにもきっと描ける水墨画―新しい表現が身につく [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日貿出版社
販売開始日: 2025/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あなたにもきっと描ける水墨画―新しい表現が身につく の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書が提案するこれからの水墨画は、墨の基本を身につけた上で、従来の固定的な手法やテーマから飛び出し、また新しい画材も気軽に使い、身近な画題を自由に表現していくものです。その新しい感覚と発想から生まれたユニークな作品は、現代水墨画の世界の領域を大きく広げるものです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 筆と墨の使い方 四君子から学べること(用具について;墨の準備(三墨法) ほか)
    2 入門レッスン 片ぼかしとにじみを用いて(片ぼかしについて;バラを描く ほか)
    3 描法の基本プロセスを知る(基本描法と構図について;桔梗を描く ほか)
    4 画材を活かして表現の幅を広げる(わんぱう・平刷毛・ニカワ・定規・洗濯糊など;波涛を描く(わんぱう+平刷毛) ほか)
    5 参考作品 これからの創作技法(逃げろー!;久高島 ほか)
  • 内容紹介

    これからの水墨画は、基本を身につけた上で、従来の固定的な手法やテーマから飛び出し、新しい画材も気軽に使い、身近な画題を自由に表現していくものです。本書は、その新しい感覚と発想から生まれたユニークな作品と技法を多数掲載。現代水墨画の世界の領域を大きく広げることができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒井 克典(アライ カツノリ)
    1978年生まれ。2000年岐阜大学教育学部美術科卒。2000年久芳道信(くばどうしん)先生の水墨画教室に通い始める。2012年第4回京都全日本水墨画・俳画・文人画秀作展『雪月下』美術新聞社賞。第40回全日本水墨画秀作展『午後の恋人』特選。第41回全日本水墨画秀作展『未来への扉』水墨画年鑑社賞。2013年第42回全日本水墨画秀作展『海』準大賞。2014年第6回京都全日本水墨画・俳画・文人画秀作展『女の子』神戸新聞社賞。2015年第7回京都全日本水墨画・俳画・文人画秀作展『京』参議院議員議長賞。2017年第34回墨神会水墨画全国公募展『グスクの空』神奈川県知事賞など受賞。2024年「墨・無限展」東京上野の森美術館

あなたにもきっと描ける水墨画―新しい表現が身につく の商品スペック

商品仕様
出版社名:日貿出版社
著者名:荒井 克典(著)
発行年月日:2025/08/11
ISBN-10:4817022582
ISBN-13:9784817022585
判型:B5
発売社名:日貿出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:26cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:380g
他の日貿出版社の書籍を探す

    日貿出版社 あなたにもきっと描ける水墨画―新しい表現が身につく [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!