ソウゾウのちから-たまいつかさ自由画教室2005ー2025 [単行本]

販売休止中です

    • ソウゾウのちから-たまいつかさ自由画教室2005ー2025 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
ソウゾウのちから-たまいつかさ自由画教室2005ー2025 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004139180

ソウゾウのちから-たまいつかさ自由画教室2005ー2025 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
日本全国配達料金無料
出版社:一葉社
販売開始日: 2025/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ソウゾウのちから-たまいつかさ自由画教室2005ー2025 の 商品概要

  • 目次

    想像する 創造する
    白いところをなくす 紙いっぱいに描く
    見えないもの 見たこともないもの
    奇想天外がおもしろい
    これぞぼくらのジャポネスク
    世界はこんなにもやさしく、美しい
    自分の世界を広げる、深める
    継ぐ、つなぐ モノクロの系譜
    感性とテクニックが冴えわたる色彩
    世界にはばたいた作品たち
    特別寄稿 アニメーション映画監督 杉井ギサブロー 
  • 出版社からのコメント

    見えないものを描く自由画教室20周年記念画集。子どもたちの自由な発想で描かれた作品235点と一点一点に添えられた画評を収録。
  • 内容紹介

    子どもたちの「想像」と「創造」の軌跡を一冊に
    鳥取県米子市のアトリエKu「たまいつかさ自由画教室」が、2025年に20周年を迎えることを記念し、初の作品集『ソウゾウのちから』を刊行。これまで開催してきた16回の作品展「ソウゾウのちから展」に出品された2000点以上の中から、厳選した235点を180ページ・オールカラーで収録しています。
    6人の子どもたちとスタートし、現在100人を超える生徒が通う「たまいつかさ自由画教室」。作品を描いたのは、幼児から高校生までの子どもたち。教室の約束はただひとつ、「見えないもの、見たこともないもの」を「紙いっぱいに描く」こと。テクニックではなく、発想そのものが主役です。「へんなものを描くと先生が大喜びする」という、のびのびとした創作環境から生み出される作品たちは、自由に表現する楽しさを手に入れた子どもたちの圧倒的なパワーに溢れています。また、3か月から半年、1年以上をかけて、すみずみまで描き込まれた作品は、見れば見るほど発見があり、子どもたちの根気と集中力にも驚かされます。
    本書では、幼児期の自由で無垢な線が弾む“アートのはじまり”から、思春期ならではの鋭さや葛藤がにじむ作品、さらには美術大学をめざす高校生たちの高い完成度を持つ表現まで、年齢ごとの豊かな変化と成長の過程が楽しめます。線一本にこだわり抜いたモノクロのペン画、感性が冴えわたる色彩豊かな作品、遊び心に満ちたデザイン画まで、その表現方法も実に多彩。ジャンルや型にとらわれない作品の数々は、“児童画”の枠を超え、ひとつのアートブックとしても見応えある内容となっています。
    本書のもうひとつの大きな特徴が「画評」です。出品作品には毎回、一点一点に創作の背景や作者の思い、成長の跡を綴った文章が添えられてきました。教室を主宰する画家・絵本作家の玉井詞と、子どもたちを日々見守る“おんな先生”が、作品一つひとつを見つめながら言葉を紡ぎ、子どもや保護者へのエールとして贈ってきたものです。画集ではその画評も掲載し、ページをめくる楽しみを深めてくれます。
    「のびのびとした自由な発想が面白い!」とアニメーション映画監督・杉井ギサブロー氏も絶賛した作品たち。学校・教育関係者はもちろん、子育て世代、シンプルに“おもしろいアートの画集”を探しているすべての人へ――これは、ただの児童画ではありません。見れば見るほど味わい深い、“ソウゾウ”の力に出会える一冊です。そして、どんな時代にも子どもたちが自由に創作する力を守り続けたいという、教室の願いと20年の歩みが詰まっています。
  • 著者について

    アトリエKu (アトリエクー)
    アトリエKu「たまいつかさ自由画教室」主宰 玉井詞 画家/絵本作家 
    1951年生まれ。鳥取県米子市在住。TBSテレビ「まんが日本昔ばなし」の演出・美術、NHK-Eテレ「てれび絵本」にオリジナル作品の提供および作画などを手掛けた。アート指導にも力を注ぎ、2000年より社会福祉法人「もみの木福祉会」のアート支援員を務め、障がい者アートの支援活動にも注力している。2005年より「たまいつかさ自由画教室」を主宰。子どもたちの想像力を育て、表現の楽しさを伝える活動を行っている。
    〈主な受賞歴〉イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選、西宮市大谷記念美術館絵本原画大賞、米子市文化奨励賞など

ソウゾウのちから-たまいつかさ自由画教室2005ー2025 の商品スペック

商品仕様
出版社名:一葉社
著者名:アトリエKu(著)
発行年月日:2025/06
ISBN-10:487196096X
ISBN-13:9784871960960
判型:規小
発売社名:一葉社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:22cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:750g
他の一葉社の書籍を探す

    一葉社 ソウゾウのちから-たまいつかさ自由画教室2005ー2025 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!