はるかぜ蕪村-画本・春風馬堤曲 [単行本]

販売休止中です

    • はるかぜ蕪村-画本・春風馬堤曲 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
はるかぜ蕪村-画本・春風馬堤曲 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004139789

はるかぜ蕪村-画本・春風馬堤曲 [単行本]

金井田英津子(著・文・その他・イラスト)与謝蕪村(原著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:深夜叢書社
販売開始日: 2025/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

はるかぜ蕪村-画本・春風馬堤曲 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    藪入りの少女に蕪村自らの思いを重ねた郷愁の俳詩「春風馬堤曲」。この蕪村の傑作が、二世紀半の時を超え画本として蘇る。
  • 内容紹介

    春、また春……大阪・淀川沿いの春景色のなか、藪入りの少女に与謝蕪村自らの思いを重ねた郷愁の俳詩「春風馬堤曲」--。
    日本文学史上、類例のないこの蕪村の傑作は、詩人・萩原朔太郎に「魂の哀切なノスタルジア」と高く評価され、いまも私たちの心を揺さぶってやまない。
    さまざまな心情が交錯する「郷愁」と移ろいゆく春の時を、画家・金井田英津子が二世紀半の時を超えて、画本として繊細かつ詩情ゆたかに描く。〈上製/ケース入り〉
  • 著者について

    金井田英津子 (カナイダ エツコ)
    画家、版画家、装幀家。群馬県桐生市生まれ。
    個展、国際版画展などで版画作品を発表するかたわら、愛好する近代日本の文学作品を画本にしている。画本の作品として、萩原朔太郎『猫町』、内田百閒『冥途』、夏目漱石『夢十夜』、井伏鱒二『画本 厄除詩集』。装幀挿画の作品として、長谷川摂子『人形の旅立ち』、北村恵理『ハコの牧場』、斎藤惇夫『哲夫の春休み』「河童のユウタの冒険』など。絵本の作品として、小澤俊夫再話『三まいのおふだ』『ねずみのよめいり』『とら猫とおしょうさん』『仙人のおしえ』『うらしまたろう』など。2004年、『人形の旅立ち』で、第18回赤い鳥さし絵賞、第38回造本装幀コンクール審査員奨励賞受賞。

    与謝蕪村 (ヨサ ブソン)
    俳人、画家。松尾芭蕉、小林一茶とともに江戸時代を代表する三大俳人の一人。1716年、現在の大阪郊外、淀川に近い毛馬村で生まれる。1777年、61歳のときに俳詩と言われる斬新な作品「春風馬堤曲」を執筆し、藪入りの娘に託して幼い頃のことや故郷への思いを語る。1784年没。

はるかぜ蕪村-画本・春風馬堤曲 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:深夜叢書社
著者名:金井田英津子(著・文・その他・イラスト)/与謝蕪村(原著)
発行年月日:2025/06/30
ISBN-13:9784880325095
判型:B5変形
発売社名:深夜叢書社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:56ページ
縦:18cm
横:24cm
厚さ:1cm
重量:390g
他の深夜叢書社の書籍を探す

    深夜叢書社 はるかぜ蕪村-画本・春風馬堤曲 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!