中小企業M&Aにおける財務デューデリジェンスのすべて 第2版 [単行本]
    • 中小企業M&Aにおける財務デューデリジェンスのすべて 第2版 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004140028

中小企業M&Aにおける財務デューデリジェンスのすべて 第2版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2025/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中小企業M&Aにおける財務デューデリジェンスのすべて 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    財務デューデリジェンスの決定版、待望の第二弾!!買い手上場企業に求められるPMI(統合作業)・PPA(取得原価の配分)を追加解説!業種別研究を盛り込んで財務DD事例もパワーアップ。
  • 目次

    第1章 財務デューデリジェンスとは
    ・デューデリジェンスの歴史/デューデリジェンスと財務デューデリジェンス/財務デューデリジェンスの現状/財務デューデリジェンスの本質/財務デューデリジェンスと財務諸表監査・税務調査/財務デューデリジェンスの実施者に求められる能力
    第2章 中小企業M&Aにおける財務デューデリジェンス
    ・中小企業と事業承継問題/中小企業と事業承継型M&A/中小企業の決算書と財務デューデリジェンス/法人税法と会社法に基づく決算書/法人税法と会社法に基づく決算書の違いの理論的背景/中小企業M&Aにおいて財務デューデリジェンスの実施者に求められる能力/中小企業の決算書がゆがめられるパターンを考える
    第3章 中小企業M&Aにおける財務デューデリジェンスの実務
    ・中小企業M&Aの流れと財務デューデリジェンス/財務デューデリジェンスの位置づけとその有効性/中小企業に対する財務デューデリジェンスの実務/財務デューデリジェンスを有効に行うための視点
    第4章 中小企業M&Aにおける財務デューデリジェンスの成功の秘訣
    ・財務デューデリジェンスに対する基本姿勢を考える/財務デューデリジェンスの実施体制を考える/財務デューデリジェンスの現場作業を考える/報告会のあり方と現実的な対応を考える/財務デューデリジェンス後に実施する事項を考える
    第5章 財務デューデリジェンスとPMI
    ・PMIの意義と全体像/中小企業を対象としたPMIの実施事項/中小企業を対象としたPMIの成功のポイント/財務デューデリジェンスとPMI
    第6章 中小企業M&Aにおいて上場企業担当者がもつべき視点
    ・上場企業にとっての中小企業M&A/上場企業のM&A担当者が検討すべき財務関連の論点/適切な財務デューデリジェンスを実施するための考慮事項/上場企業が実施する連結決算対応
    第7章 業種別の財務デューデリジェンスのポイントと事例
    ・製造業(製造メーカー)/建設業(建設会社)/小売業(スーパーマーケット)/物流業(運送会社)/サービス業(飲食業)
  • 内容紹介

    中小企業M&Aの進化に対応した財務デューデリジェンスの姿を示す財務デューデリジェンスの決定版、待望の第二弾!!
    ◆中小企業の特徴をふまえ、時間と手続の制約のなかで、ターゲット企業の財務上のリスクを網羅的にあぶりだすためのノウハウを余すところなく伝える。
    ◆第2版では、買い手となった上場企業に求められる買収後の統合作業(PMI)と取得原価の配分(PPA)についての記述を加え、事例をパワーアップして業種別に財務デューデリジェンスの要点を整理した。
    ◆M&A関係者必読の斯界第一人者による実務手引き。

    【主要目次】
    第1章 財務デューデリジェンスとは
    ・デューデリジェンスの歴史/デューデリジェンスと財務デューデリジェンス/財務デューデリジェンスの現状/財務デューデリジェンスの本質/財務デューデリジェンスと財務諸表監査・税務調査/財務デューデリジェンスの実施者に求められる能力
    第2章 中小企業M&Aにおける財務デューデリジェンス
    ・中小企業と事業承継問題/中小企業と事業承継型M&A/中小企業の決算書と財務デューデリジェンス/法人税法と会社法に基づく決算書/法人税法と会社法に基づく決算書の違いの理論的背景/中小企業M&Aにおいて財務デューデリジェンスの実施者に求められる能力/中小企業の決算書がゆがめられるパターンを考える
    第3章 中小企業M&Aにおける財務デューデリジェンスの実務
    ・中小企業M&Aの流れと財務デューデリジェンス/財務デューデリジェンスの位置づけとその有効性/中小企業に対する財務デューデリジェンスの実務/財務デューデリジェンスを有効に行うための視点
    第4章 中小企業M&Aにおける財務デューデリジェンスの成功の秘訣
    ・財務デューデリジェンスに対する基本姿勢を考える/財務デューデリジェンスの実施体制を考える/財務デューデリジェンスの現場作業を考える/報告会のあり方と現実的な対応を考える/財務デューデリジェンス後に実施する事項を考える
    第5章 財務デューデリジェンスとPMI
    ・PMIの意義と全体像/中小企業を対象としたPMIの実施事項/中小企業を対象としたPMIの成功のポイント/財務デューデリジェンスとPMI
    第6章 中小企業M&Aにおいて上場企業担当者がもつべき視点
    ・上場企業にとっての中小企業M&A/上場企業のM&A担当者が検討すべき財務関連の論点/適切な財務デューデリジェンスを実施するための考慮事項/上場企業が実施する連結決算対応
    第7章 業種別の財務デューデリジェンスのポイントと事例
    ・製造業(製造メーカー)/建設業(建設会社)/小売業(スーパーマーケット)/物流業(運送会社)/サービス業(飲食業)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久米 雅彦(クメ マサヒコ)
    株式会社青山トラスト会計社 代表取締役/公認会計士。一般社団法人日本デューデリジェンス協会 理事。センチュリー監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)、株式会社AGSコンサルティングを経て、久米公認会計士事務所を開設。2006年6月に株式会社青山トラスト会計社を設立、代表取締役に就任。2001年よりM&Aや事業再生業務に携わり、1兆円規模の事業再編・企業買収・上場企業の民事再生から中小企業の事業承継型M&Aまで、現在までに2,000件を超えるサポート実績を残している
  • 著者について

    久米 雅彦 (クメマサヒコ)
    久米 雅彦(くめ まさひこ)
    株式会社青山トラスト会計社 代表取締役/公認会計士
    一般社団法人日本デューデリジェンス協会 理事
    センチュリー監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)、株式会社AGSコンサルティングを経て、久米公認会計士事務所を開設。2006年6月に株式会社青山トラスト会計社を設立、代表取締役に就任。2001年よりM&Aや事業再生業務に携わり、1兆円規模の事業再編・企業買収・上場企業の民事再生から中小企業の事業承継型M&Aまで、現在までに2,000件を超えるサポート実績を残している。

中小企業M&Aにおける財務デューデリジェンスのすべて 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:久米 雅彦(著)
発行年月日:2025/07/24
ISBN-10:432214568X
ISBN-13:9784322145687
旧版ISBN:9784322132465
判型:A5
発売社名:一般金融財政事情研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
横:15cm
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 中小企業M&Aにおける財務デューデリジェンスのすべて 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!