日本史研究叢刊48 『台記』注釈 久寿元年(日本史研究叢刊) [全集叢書]
    • 日本史研究叢刊48 『台記』注釈 久寿元年(日本史研究叢刊) [全集叢書]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004140113

日本史研究叢刊48 『台記』注釈 久寿元年(日本史研究叢刊) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2025/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本史研究叢刊48 『台記』注釈 久寿元年(日本史研究叢刊) の 商品概要

  • 目次

    凡例
    解説
    久寿元年記要目
    書き下し文並びに注釈
    語釈
    人物解説
    本文
    各氏略系図
    ①頼長周辺、②皇室、③藤原氏、④宇多源氏、⑤清和源氏、⑥醍醐源氏、⑦村上源氏、⑧桓武平氏、⑨大中臣氏、⑩賀茂氏、⑪狛氏、⑫下毛野氏、⑬高階氏、⑭橘氏、⑮中原氏
    地図・邸第図
    京都周辺図、平安京東部図、白河周辺図、鳥羽殿図、大内裏図
    使用した史・資料
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    藤原頼長の日記『台記』の書き下し文に注釈、語釈、人物解説、校訂本文、系図、地図などを付し、研究者・歴史愛好家の便に供する。
  • 内容紹介

    研究者のみならず、歴史・文学愛好家の要望に応える。
    ?『台記』は保元の乱で敗死した藤原頼長の日記である。久寿元年(仁平四年)は表面上大きな事件や出来事もない平穏な年だったが、水面下では、美福門院得子、関白忠通、藤原伊通らの提携による頼長排斥が着実に進行していた。
    ?本書は前著同様、書き下し文、注釈、語釈、人物解説、校訂本文等より成るが、語釈の数を増し地図・邸第図を付すなど、より使い易いように配慮した。


    図書館選書
    藤原頼長の日記『台記』久寿元年(仁平四年)記を対象に、書き下し文、注釈、語釈、人物解説、校訂本文、系図、地図を掲げ、研究者・歴史愛好家の便に供する。好評の『『台記』注釈 久安六年』の第二弾。

日本史研究叢刊48 『台記』注釈 久寿元年(日本史研究叢刊) の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院
著者名:原水民樹(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:475761117X
ISBN-13:9784757611177
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:448ページ
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 日本史研究叢刊48 『台記』注釈 久寿元年(日本史研究叢刊) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!