伝言(講談社文庫) [文庫]
    • 伝言(講談社文庫) [文庫]

    • ¥1,00131 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
伝言(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004140285

伝言(講談社文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,001(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伝言(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    満洲国・新京。彼女たちに、何があったのか。戦後80年。『世界の果てのこどもたち』には書かれなかった、もう一つの真実の物語。
  • 内容紹介


    わたしは、やっと、自分がなにを作っていたのか知った。

    満洲国・新京。
    そこで彼女たちに何があったのか。

    戦後80年
    『きみはいい子』『世界の果てのこどもたち』『天までのぼれ』の著者がおくる、語り継ぐべき物語。

    『世界の果てのこどもたち』には書かれなかった、もう一つの真実。


    わたしは気づけなかった。
    気づけなかったことはたくさんあった。

    この物語の中で繰り返されるこの言葉が、いまを生きる、私に迫る。(略)
    私はこの作品が『伝言』と題されたことの重大さを、ずっと考え続けている。 
                          
    ――小林エリカ(解説より)


    満洲国・新京で暮らす、ひろみ。
    聖戦とよばれた戦に勝つため、工場に集められた彼女たちは、鉄の機械とのり、刷毛を使って畳ほどの大きさの「紙」を作り続ける。
    それが何なのか、考えもせずに。
    五族協和、尽忠報国――信じていた国でひろみたちはどう生きたのか。
    これはわたしたちが忘れてはならない物語。
  • 著者について

    中脇 初枝 (ナカワキ ハツエ)
    徳島県生まれ、高知県育ち。高校在学中に『魚のように』で第2回坊っちゃん文学賞を受賞しデビュー。2013年『きみはいい子』で第28回坪田譲治文学賞を受賞。14年『わたしをみつけて』で第27回山本周五郎賞候補、16年『世界の果てのこどもたち』で第13回本屋大賞第3位、第37回吉川英治文学新人賞候補。他の作品に、奄美沖永良部島を舞台にした『神に守られた島』『神の島のこどもたち』、島唄と風景を紹介する写真集『神の島のうた』(写真/葛西亜理沙)、高知の楠瀬喜多を描いた初の評伝小説『天までのぼれ』がある。『こりゃまてまて』、「はじめての世界名作えほん」シリーズ、「女の子の昔話えほん」シリーズなど、絵本や昔話の再話も手掛ける。

伝言(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:中脇初枝(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4065401410
ISBN-13:9784065401415
旧版ISBN:9784065325339
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:384ページ
他の講談社の書籍を探す

    講談社 伝言(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!