〈現代語訳〉大正名器鑑 長次郎・ノンコウ・光悦・仁清編 [単行本]
    • 〈現代語訳〉大正名器鑑 長次郎・ノンコウ・光悦・仁清編 [単行本]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004140474

〈現代語訳〉大正名器鑑 長次郎・ノンコウ・光悦・仁清編 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宮帯出版社
販売開始日: 2025/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

〈現代語訳〉大正名器鑑 長次郎・ノンコウ・光悦・仁清編 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    高橋箒庵が日本製陶上の四大家とした長次郎・ノンコウ・光悦・仁清の計85点の茶碗を、写真とともに読みやすい現代語訳で紹介する。
  • 内容紹介

    天正年間〔一五七三~一五九二〕以来現在に至るまで三百五十年間における日本製陶上の推奨すべき四大家として、箒庵は『大正名器鑑』第九編に、樂焼初代長次郎〔生没年不詳〕の名物を挙げ、次に樂焼三代「ノンコウ」こと道入〔一五九九~一六五六〕の作品を収録。さらに本阿弥光悦〔一五五八~一六三七〕、野々村仁清〔生没年不詳〕の傑作を掲載した。かの中国・朝鮮等より輸入された点茶茶碗はこの四大家の意匠・手腕により形状、釉味、雅致、気韻で優に原作を凌駕し世界無比の名品と言われるまでに改善・向上させられている。長次郎茶碗33点、ノンコウ茶碗24点に加えて、光悦 茶碗19点、仁清茶碗9点、計85点を写真とともに読みやすい現代語訳で紹介する。
  • 著者について

    高橋義雄(箒庵) (タカハシヨシオ ソウアン)
    水戸藩士の家に生まれる。慶應義塾で学び、時事新報の記者を経て欧米視察。その後三井銀行に入社し、三井財閥の重鎮として辣腕をふるう。50歳で引退後は数寄者として茶の湯三昧の人生を送る。『近世道具移動史』『東都茶会記』『万象録』など著書多数。なかでも当時伝来していた名物茶入や茶碗を実見して撮影、記録した『大正名器鑑』全9編は畢生の大事業となった。

〈現代語訳〉大正名器鑑 長次郎・ノンコウ・光悦・仁清編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:宮帯出版社
著者名:高橋義雄(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:480160336X
ISBN-13:9784801603363
判型:A5
発売社名:宮帯出版社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:320ページ
他の宮帯出版社の書籍を探す

    宮帯出版社 〈現代語訳〉大正名器鑑 長次郎・ノンコウ・光悦・仁清編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!