知りたい!専門学校医療分野―看護・理学療法・歯科衛生・臨床検査など(なるにはBOOKS―学校調べ) [単行本]
    • 知りたい!専門学校医療分野―看護・理学療法・歯科衛生・臨床検査など(なるにはBOOKS―学校調べ) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004141509

知りたい!専門学校医療分野―看護・理学療法・歯科衛生・臨床検査など(なるにはBOOKS―学校調べ) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぺりかん社
販売開始日: 2025/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知りたい!専門学校医療分野―看護・理学療法・歯科衛生・臨床検査など(なるにはBOOKS―学校調べ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「医療従事者をめざす!」医療分野で人の健康や命にかかわるための知識・技術を学び、国家資格の取得をめざせる専門学校をあらゆる角度から徹底ガイド!具体的な授業や学生生活についてわかる!資格取得や卒業後の進路がわかる!学校の選び方、入試や学費について解説!学生・卒業生へのインタビューが満載!
  • 目次

    ◆はじめに

    ◆1章 医療分野とは?
    ○医療分野にはどんな学校があって何を学ぶの?
    ○この分野の学校ではどんな実習が経験できるの?

    ◆2章 学校では具体的にどのようなことを学ぶの?
    ①看護分野の学科で学ぶこととは?
     [学生にインタビュー!]
     看護師をめざす学生(東京都立板橋看護専門学校)
    ②救急救命分野の学科で学ぶこととは?
     [学生にインタビュー!]
     救急救命士をめざす学生(東京医薬看護専門学校)
    ③理学療法分野の学科で学ぶこととは?
     [学生にインタビュー!]
     理学療法士をめざす学生(専門学校社会医学技術院)
    ④歯科衛生分野の学科で学ぶこととは?
     [学生にインタビュー!]
     歯科衛生士をめざす学生(慈恵歯科医療ファッション専門学校)
    ⑤言語聴覚分野の学科で学ぶこととは?
     [学生にインタビュー!]
     言語聴覚士をめざす学生(東京医薬看護専門学校)
    ⑥臨床検査分野の学科で学ぶこととは?
     [学生にインタビュー!]
     臨床検査技師をめざす学生(札幌医学技術福祉歯科専門学校)
    ⑦義肢装具分野の学科で学ぶこととは?
     [学生にインタビュー!]
     義肢装具士をめざす学生(神戸医療福祉専門学校)
    ⑧柔道整復分野の学科で学ぶこととは?
     [学生にインタビュー!]
     柔道整復師をめざす学生(東京メディカル・スポーツ専門学校)

    ◆3章 専門学校の学生生活について知りたい!
    ○専門学校の学生の一日はどんな感じなの?
    ○専門学校に入学してから卒業するまで
    ○専門学校の学生はどんな活動をしているの?

    ◆4章 卒業後の道は?
    ○卒業後に就ける仕事には何があるの?
    ○医療分野で取得できる資格を知りたい!
    ○医療分野の就職活動について知りたい!

    ◆5章 卒業生に話を聞いてみた!
     [卒業生にインタビュー!]
    ①看護師(東京都健康長寿医療センター)柿崎泰生さん
    ②救急救命士(東京科学大学病院)北原嶺さん
    ③理学療法士(天本病院)酒井健吾さん
    ④歯科衛生士(碧南市民病院)長友愛香さん
    ⑤言語聴覚士(江東リハビリテーション病院)田中真瑚さん
    ⑥臨床検査技師(札幌医科大学附属病院)角大伍さん
    ⑦義肢装具士(エム・アイ・ケアー)松田佳樹さん

    ◆6章 専門学校を選ぶときに気をつけたいこと
    ○医療系の専門学校の入試方法と選考について
    ○医療系専門学校の学費について
    ○医療系の学生をめざすなら中高生時代にやっておきたいこと
  • 出版社からのコメント

    専門学校の学びを紹介するシリーズ第3弾は人の命や健康に関わる「医療分野」。スクールライフや進路にも分かりやすく解説します。
  • 内容紹介

    資格取得や検定合格を学習の目標とし、企業からも即戦力として期待される専門学校の学びを紹介する新シリーズ「なるにはBOOKS・学校調べ」。第3弾は人の命や健康と深くかかわる「医療分野」です。スクールライフや卒業後の進路についても分かりやすく解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 久猛(ヤマシタ ヒサタケ)
    フリーランスライター、編集者。出版社や転職サイトなどで編集、執筆を経て独立。現在はフリーランスとして雑誌、書籍、ウェブサイトの編集、執筆にたずさわっている。テーマは仕事、キャリアなど。さまざまな職業人の仕事観、人生観、歩んできた道のりを聞いて伝えることをライフワークとしている
  • 著者について

    山下 久猛 (ヤマシタ ヒサタケ)
    フリーランスライター、編集者。出版社や転職サイトなどで編集、執筆を経て独立。現在はフリーランスとして雑誌、書籍、ウェブサイトの編集、執筆にたずさわっている。テーマは仕事、キャリアなど。さまざまな職業人の仕事観、人生観、歩んできた道のりを聞いて伝えることをライフワークとしている。著書に『魂の仕事人』(河出書房新社)、『大学学部調べ 法学部』『経済学部』(ぺりかん社)、構成に『拘置所のタンポポ――薬物依存 再起への道』(双葉社)などがある。

知りたい!専門学校医療分野―看護・理学療法・歯科衛生・臨床検査など(なるにはBOOKS―学校調べ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぺりかん社
著者名:山下 久猛(著)
発行年月日:2025/07/25
ISBN-10:4831517011
ISBN-13:9784831517012
判型:A5
発売社名:ぺりかん社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
他のぺりかん社の書籍を探す

    ぺりかん社 知りたい!専門学校医療分野―看護・理学療法・歯科衛生・臨床検査など(なるにはBOOKS―学校調べ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!