新事業創造のマネジメント-創発型システムの設計 [単行本]
    • 新事業創造のマネジメント-創発型システムの設計 [単行本]

    • ¥3,500105 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004141591

新事業創造のマネジメント-創発型システムの設計 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,500(税込)
ゴールドポイント:105 ゴールドポイント(3%還元)(¥105相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白桃書房
販売開始日: 2025/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新事業創造のマネジメント-創発型システムの設計 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 経営戦略と新事業創造
    第2章 社内企業家と新事業創造
    第3章 製品開発マネジメントとイノベーション
    第4章 新事業創造とプロトタイプ
    第5章 創発型事業創造と制度的独立
    第6章 創発型事業創造システムの設計
  • 内容紹介

    日本企業は、グローバル化に伴う多様な価値観や視点を持つ人々が協働する土壌をつくり、新領域での技術開発と柔軟で適応力の高いイノベーション創出のシステムを設計、新たな価値を創造するビジネスに取り組むことが求められている。

    本書は、企業の事業創造のマネジメントについて、新事業の創造を考える基礎となる論点を整理したうえで、現場や組織の中から自然発生的に新たな価値を生み出す「創発性」を重視したシステム設計についてわかりやすく論じている。

    新事業創造では、新事業を担当する人事とその選抜が注目されることが多いが、組織の他の機能との関連性や整合性を分析して議論しなければ部分最適に陥ってしまうリスクがあることを筆者らは指摘。企業の生存領域であるドメイン、イノベーション、社内企業家、プロジェクトチーム、組織文化等の経営戦略論、経営組織論、企業家論の概念をもとに、戦略と組織の有機的な結合のシステムを対象として論じている。新事業を成功へ導くワン・ベスト・ウェイは存在しないが、新事業の成功確率を高めるために必要な要素とその有機的な結合のあり方を見出すことができると説く。
  • 著者について

    山田 幸三 (ヤマダ コウゾウ)
    大妻女子大学社会情報学部教授, 博士(経営学)。 上智大学名誉教授。
    東北大学客員教授。 東洋大学客員教授。 大阪経済大学客員教授。
    1979年神戸大学経済学部卒業, 1991年神戸大学大学院経営学研究科博士課程単位取得退学。 東京海上火災保険(株), 岡山大学経済学部教授を経て2002年上智大学経済学部教授, 2021年より現職。
    主著:『経営学概論』(放送大学教育振興会, 2018年)『伝統産地の経営学』(有斐閣, 2013年)『新事業開発の戦略と組織』(白桃書房, 2000年, 経営科学文献賞)『日本のビジネスシステム』(共編著, 有斐閣, 2016年)『日本のベンチャー企業』(共編著, 日本経済評論社, 1999年, 中小企業研究奨励賞本賞)など。

    石田 修一 (イシダ シュウイチ)
    東北大学大学院工学研究科教授, 博士(経営学)。 博士(工学)。
    1990年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了, 2000年北海道大学大学院経済学研究科博士後期課程修了, 2008年京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了。 ソニー(株), 日本学術振興会特別研究員, 北海学園大学経営学部助教授, 立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科教授を経て2019年より現職。

    江島 由裕 (エジマ ヨシヒロ)
    大阪経済大学経営学部教授, 博士(経営学)。 東北大学客員教授。
    1986年立命館大学法学部卒業, 1989年米国ピッツバーグ大学大学院公共・国際事情研究科修士課程修了(MPIA)。 2010年上智大学博士(経営学)。 (株)三和総合研究所, 岡山大学, 島根県立大学を経て2007年より現職。
    主著:『小さな会社の大きな力』(中央経済社, 2018年)『創造的中小企業の存亡』(白桃書房, 2014年, 日本ベンチャー学会清成忠男賞, 企業家研究フォーラム賞)『地域産業創生と創造的中小企業』(共著, 大学教育出版, 2004年)など。

新事業創造のマネジメント-創発型システムの設計 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白桃書房
著者名:山田幸三(著)/石田修一(著)/江島由裕(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4561268022
ISBN-13:9784561268024
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:226ページ
他の白桃書房の書籍を探す

    白桃書房 新事業創造のマネジメント-創発型システムの設計 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!