最新版 獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書 [単行本]
    • 最新版 獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
最新版 獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004142324

最新版 獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:二見書房
販売開始日: 2025/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新版 獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大切な存在だからこそ知っておきたい―猫の正しい愛し方。猫を愛するたくさんの「げぼく」さんたちから絶大な支持!好評ロングセラーが待望の最新版になって登場。猫と暮らす研究員の獣医にゃんとすが飼い主さんに贈る幸せバイブル。科学的根拠に基づいてわかりやすく解説!
  • 目次

    はじめに
    こまかすぎる猫のからだ解説

    ■第1章 ごはんの心得
    ネットのランキングはまちがいだらけ!
    過度な“グレインフリー信仰”にご注意
    「ヒルズ」や「ロイヤルカナン」をおすすめするわけ
    ドライとウェットの「ミックスフィーディング」
    食事を「4回以上に分ける」といいことだらけ
    味覚よりも嗅覚で「おいしさ」を判断
    シニア猫は体質の変化に合わせた工夫を
    療法食を自己判断で与えることの危険性
    その手づくりごはん、ちょっと待った!
    おやつは必ずしも“悪”ではない
    サプリの過剰摂取や誤飲にご注意!
    ◎イラスト担当 オキエイコの おしえて! にゃんとす先生【その1】

    ■第2章 健康長生きの心得
    外に出すだけで猫の寿命は3年縮む
    感染症予防ワクチンのリスクと最適な頻度は?
    絶えない誤食事故……室内にも危険はたくさん!
    ユリは超猛毒! 植物は「持ち込まない」がベター
    タバコ、香料入り洗剤、消臭除菌スプレーで健康被害も
     ・誤食に注意すべき主なもの
     ・猫に健康被害をおよぼす可能性のある主なもの
    「半年に1回」の健康診断は人間の「2年に1回」ペース
    健康診断、にゃんとす家の場合
    さらに安心、追加するならこんな検査も
     ・健康診断の結果はこう見よう
    おうちでもこまめな健康チェックを
     ・体重はグラム単位での測定がベスト
     ・つらい痛みは表情からも判断可能
     ・スキンシップでしこりや傷をチェック
     ・おしっこや飲水量をきちんと把握しておこう
     ・便秘は軽く考えず早めの対処を
     ・心配すべき嘔吐の特徴
     ・普段の呼吸回数を測っておく
     ・毛並みの悪さは皮膚疾患以外の原因も
    しっかり実践! 飼い主ができる猫の病気予防
     ・「ぽっちゃりは万病のもと」と心得よう
     ・口は災いのもと!? こまめな歯みがきで歯周病を予防
     ・飲水量を増やして泌尿器病を予防
    愛猫の命に関わるSOS サインを見逃さない
     ・おしっこからわかるSOS
     ・呼吸からわかるSOS
     ・立てなくなる、鳴き叫ぶ……などもすぐに病院へ
    ◎イラスト担当 オキエイコの おしえて! にゃんとす先生【その2】

    ■第3章 健康づくりの心得
    家族だからこそ大切な「猫は人間ではない」の意識
    「部屋を見渡せる高い場所」は心身の健康に直結
    「隠れ家」があるだけで猫の安心度がアップ
    爪とぎの欲求は存分に満たしてあげよう
     ・子猫はS字、オスの成猫はポール状が好み?
     ・困った爪とぎは便利グッズやごほうびで対策を
    トイレ環境の悪さは尿路疾患のリスクも
     ・幅50センチ以上の大きなトイレを
     ・猫がもっとも好む猫砂は鉱物系
     ・粒が大きい、固まりにくい、軽い……避けたい砂の特徴
     ・システムトイレでもなるべく粒の小さい砂を
    狩猟本能をくすぐれば猫は大喜び
    熱中症ややけどに注意し空調管理をしっかりと!
    よーく考えよう、多頭飼育
     ・トイレや食事の管理の難しさ
     ・多頭飼育はパーソナルスペースの確保を
    猫との避難、いますぐできますか?
    「猫主導」の距離感を保つのも愛情
    ◎イラスト担当 オキエイコの おしえて! にゃんとす先生【その3】

    ■第4章 最新研究と猫の雑学
    難病を治すための研究は絶えず進行中
    新薬「AIM」が腎臓病に効果?
    猫伝染性腹膜炎(FIP)は、もはや「不治の病」ではない
    猫アレルギーを軽減するワクチンとキャットフード
    「スコ座り」は関節炎の痛みを逃す苦肉の策
    万一に備えて調べておきたい愛猫の血液型
    猫にも利き手がある!?
    「トイレハイ」はもっとも大きな謎のひとつ
    猫も夢を見る?
    外の鳥に向かって「キャキャキャ……」は鳴きマネ?
    猫にとって飼い主は“母猫”的存在
    猫がくれる「親愛のサイン」をチェック!
     ・顔をこすりつけたり頭をごっつんと押しつける
     ・グルーミングしてくれる
     ・おなかを出してごろーんと寝転がる
     ・しっぽをピーンッとさせて近づいてくる
     ・前足でふみふみする
     ・ノドをゴロゴロ鳴らす
     ・ゆっくりまばたきする
    お風呂やトイレについてくるのはパトロール?
    さっき食べたのに何度もごはんを催促するのはなぜ?
    猫の行動の謎は無限大!?
     ・飼い主の服の上で寝る謎
     ・しっぽの付け根をさわると腰を上げる謎
     ・なでていたらいきなり嚙みついてくる謎
    保健所獣医師たちの知られざる努力
    保護猫を迎えるには?
     ・保健所から迎える方法
     ・愛護団体から迎える方法
    ◎イラスト担当 オキエイコの おしえて! にゃんとす先生【その4】

    ■5章 猫をもっともっと幸せにするQ&A集

    主な参考文献一覧
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    獣医師で研究員、そして猫の飼い主=げぼくという3つの視点から、猫に心身ともに健康でいてもらうための心得をわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    大切な存在だからこそ知っておきたい猫の正しい愛し方――
    猫の幸せをとことん考えた本
    科学的根拠に基づいたわかりやすい情報発信で支持を集め、X・Instagramのフォロワーは計13万人超。猫の飼い主であり、獣医師・研究員としても活動する「獣医にゃんとす」氏のロングセラーが、最新研究データを加えて改訂版として二見書房より刊行されます。本書は、猫と暮らす研究員の視点から「猫にとっての幸せ」を徹底的に考え抜き、日々の暮らしに役立つ“心得”をわかりやすく解説。

    飼い主=「げぼく」の必携バイブル
    にゃんとす氏は、獣医師としての臨床経験、研究員としての専門知識、そして猫の飼い主(=下僕)としての日常をあわせ持ち、正しい知識と実体験に基づいた情報を発信し続けています。今回の改訂版では、最新の研究成果を反映しつつ、日常ケアに直結する内容をさらに充実。
    子猫から成猫、シニア猫、多頭飼い、保護猫まで幅広いライフステージに対応し、猫に必要な「ごはん」「健康」「環境」「最新研究」「Q&A」の五つの心得を詳しく解説。
    著者の獣医師としての臨床経験、研究員としての最新知見、そして「下僕」として日々猫と暮らす立場をもとに、誤った情報に惑わされることなく、科学的根拠に基づいた正しいケアを伝えます。
    イラストは、保護猫「しらすちゃん」との暮らしで注目を集めるオキエイコ氏。各章末の漫画コラム「教えて! にゃんとす先生」も収録され、楽しく学べる内容となっています。
    猫好きはもちろん、愛猫をもっと幸せにしたいと思っている飼い主、猫の飼い方で悩みや疑問を抱えている人 、これから猫を迎えようとしている人におすすめの一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    獣医にゃんとす(ジュウイニャントス)
    国立大学獣医学科を卒業後、臨床経験を重ねつつ、獣医学博士を取得。現在はとある研究所の研究員として、難治性疾患の基礎研究に従事。2018年より、ツイッターやブログで猫の飼い主に向けた情報発信を開始

    オキエイコ(オキエイコ)
    イラストレーター。ネットや書籍を中心に活動中
  • 著者について

    獣医にゃんとす (ジュウイニャントス)
    国立大学獣医学科を卒業後、臨床経験を重ねつつ、獣医学博士を取得。現在はとある研究所の研究員として、難治性疾患の基礎研究に従事。2018年より、ツイッターやブログで猫の飼い主に向けた情報発信を開始。科学的根拠に基づいた有益な内容で多くの愛猫家たちから支持を得る。将来の夢は「サイエンスの力で難病に苦しむ犬猫を救うこと」。愛猫・にゃんちゃんと暮らす「げぼく」。

最新版 獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:二見書房
著者名:獣医にゃんとす(著)/オキエイコ(画)
発行年月日:2025/10/15
ISBN-10:457625099X
ISBN-13:9784576250991
判型:B6
発売社名:二見書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:320g
他の二見書房の書籍を探す

    二見書房 最新版 獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!