混声合唱とピアノのための わたしは光 [単行本]
    • 混声合唱とピアノのための わたしは光 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004142348

混声合唱とピアノのための わたしは光 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2025/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

混声合唱とピアノのための わたしは光 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    わたしは光
  • 内容紹介

    演奏時間5分ほどの単一楽章の混声合唱曲。埼玉県立伊奈学園総合高等学校音楽部による委嘱作品で、2022年8月3日(ウェスタ川越 大ホール)第89回(2022年度)NHK全国学校音楽コンクール 埼玉県コンクール 高等学校の部(指揮:小野瀬照夫/ピアノ:秋林佑奈)の自由曲として委嘱初演された。その後さいたま市で行われた関東大会にて同校によって再演された。2023年には野田学園高等学校合唱部に、2025年には鹿児島高等学校音楽部によって再演されている。高校3年の時に発表した第1詩集『適切な世界の適切ならざる私』(思潮社/ちくま文庫)で、中原中也賞、丸山豊記念現代詩賞を受賞した現代詩人、文月悠光の詩集『わたしたちの猫』(ナナロク社)より。人間同士の関わり合いを通じて、写し照らされていく人生への愛の歌。「わたしは光ですが あかるい人にはなりきれなかった。」と印象的に歌いだす。男声のメンバーが少なくても演奏効果が十分に得られるように楽譜が工夫されている。
  • 著者について

    文月悠光 (フヅキ ユミ)
    詩人。1991年北海道生まれ、首都圏在住。10歳から詩を書きはじめ、14歳で「現代詩手帖」「詩学」に詩の投稿を開始する。16歳で現代詩手帖賞を受賞。高校3年の時に発表した第1詩集『適切な世界の適切ならざる私』(思潮社/ちくま文庫)で、中原中也賞、丸山豊記念現代詩賞を最年少18歳で受賞。2022年、第4詩集『パラレルワールドのようなもの』(思潮社)を刊行し、同詩集で第31回萩原朔太郎賞候補、第34回富田砕花賞を受賞。そのほかの詩集に『屋根よりも深々と』(思潮社)、『わたしたちの猫』(ナナロク社)。エッセイ集『臆病な詩人、街へ出る。』(立東舎/新潮文庫)、『洗礼ダイアリー』(ポプラ社)が若い世代を中心に話題を集めた。2023年度より武蔵野大学客員准教授。詩、エッセイ、小説の執筆のほか、作詞、書評、広告のコピーライティングなど幅広く活動中。

    土田豊貴 (ツチダ トヨタカ)
    1981年、東京都生まれ。桐朋学園大学音楽部カレッジディプロマ作曲科修了。2010年、女声合唱とピアノのための《夢のうちそと》(音楽之友社刊)で第21回朝日作曲賞を受賞。2020年、第87回NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲〈彼方のノック〉(辻村深月 作詞)の作曲を担当した。近年、合唱作品を中心に多くの作品を手掛ける。これまでに作曲を法倉雅紀、鈴木輝昭、指揮を故・岡部守弘、高関健、ピアノを三輪郁の各氏に師事。

混声合唱とピアノのための わたしは光 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:文月悠光(著)/土田豊貴(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4276546796
ISBN-13:9784276546790
判型:規大
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:24ページ
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 混声合唱とピアノのための わたしは光 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!