高齢者が体調よく毎日を過ごすための教本 [単行本]

販売休止中です

    • 高齢者が体調よく毎日を過ごすための教本 [単行本]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004142361

高齢者が体調よく毎日を過ごすための教本 [単行本]

宮原忠夫(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:リフレ出版
販売開始日: 2025/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

高齢者が体調よく毎日を過ごすための教本 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 動く
    A とりあえず、「笑い体操」
    B  最も簡単な運動「貧乏揺すり」「貧乏揺すり」は、「健康揺すり」
    C  良眠体操をして眠る 「良眠体操」で、すぐに入眠、ぐっすり熟睡
    D ゆりかごケア
    E 骨と関節と筋肉の特徴

    第2章 眠る
    A 高齢者の睡眠の特徴
    B 睡眠と不眠に関して
    C  睡眠薬は、夜10時を過ぎてから(睡眠薬を寝る前に飲んではいけない)

    第3章 食べる
    A 食事・嚥下・食事の姿勢の基本
    B 食事の時の誤嚥は「押し込み誤嚥」である
    C 喉頭蓋の解剖学的知識を知ろう
    D 嚥下運動の仕組みを知ろう
    E まとめ

    第4章 排便
    A 排便について
    B 「肩の上下運動(腸ゆすり)」
    C 「横隔膜呼吸(腹式呼吸)」排便法
    D 息まない排便法で、毎日快便
    E まとめ

    第5章 「いわゆる誤嚥性肺炎」
    A 「 いわゆる誤嚥性肺炎」は、夜間睡眠中に発症する「吸い込み肺炎」である
    B 「 嚥下」と「誤嚥」と「いわゆる誤嚥性肺炎」について
    C 「 吸い込み肺炎」を予防するために、ベッドの頭側を挙上する
    D 「 吸い込み誤嚥」を生じやすくさせる要因
    E 参考までに(用語など)
    F 参考資料
    G まとめと結論

    第6章 血圧低下による意識消失
    A 意識消失発作事例の紹介
    B 失神
    C  入浴中の死亡事故の多くは、浴槽の中での溺死である
    D 排尿失神および排便失神
    E 食後性(食事性)低血圧による失神
    F まとめ  ─ 血圧、高いは危険・低いは命取り ─

    第7章  年のせい? もしかして、パーキンソン病?
    A パーキンソン病とは
    B パーキンソン病の症状
    C  パーキンソン病は、高齢者ではなぜ見落とされているのか
    D  多くのパーキンソン病患者が見落とされている
    E まとめ
  • 出版社からのコメント

    高齢になっても誰でも健康的な生活を続けることが大切。
    健康的な生活を送るための、ありきたりではない知識と知恵と方法。
  • 内容紹介

    高齢になっても、病気であっても、誰でも「健康的な生活」を続けることが大切
      人は動物  毎日、動き、動かす  
      そして、快眠、快食、快便
    「健康的な生活」を送るための、ありきたりではない知識と知恵と方法。
    ①とりあえず、「ホッホッホッホッ」の笑い体操
    ②眠剤は眠れなくて困る時にだけ飲む薬
    ③飲み込む時に喉仏が上に動くのはなぜか?
    ④肺炎は夜眠っている間につくられる
    ⑤入浴中の死亡は、そのほとんどが浴槽内溺死
    ⑥排尿失神・排便失神とは?
    ⑦もしかして、パーキンソン病?

    図書館選書
    高齢になっても、病気であっても、誰でも「健康的な生活」を続けることが大切。  人は動物  毎日、動き、動かす そして、快眠、快食、快便「健康的な生活」を送るための、ありきたりではない知識と知恵と方法。
  • 著者について

    宮原忠夫 (ミヤハラタダオ)
    長野県出身(長野高校)。京都大学医学部卒業。京都大学医学部付属病院(老年科)に勤務後、国立療養所南京都病院(現在独立行政法人国立病院機構南京都病院)、奈良社会保険病院(現在JCHO大和郡山病院)に勤務。定年退職後、京都南病院グループ・介護老人保健施設ぬくもりの里に勤務。

高齢者が体調よく毎日を過ごすための教本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リフレ出版/東京図書出版
著者名:宮原忠夫(著・文・その他)
発行年月日:2025/07/17
ISBN-13:9784866418865
判型:46判
発売社名:リフレ出版/東京図書出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:132ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他のリフレ出版の書籍を探す

    リフレ出版 高齢者が体調よく毎日を過ごすための教本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!