ピラティス ベーシックス-ピラティスの基本B.E.A.M(呼吸、活力、姿勢、動き)ファンダメンタルズで、簡単に、楽しく、抵抗なくはじめる [単行本]

販売休止中です

    • ピラティス ベーシックス-ピラティスの基本B.E.A.M(呼吸、活力、姿勢、動き)ファンダメンタルズで、簡単に、楽しく、...

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
ピラティス ベーシックス-ピラティスの基本B.E.A.M(呼吸、活力、姿勢、動き)ファンダメンタルズで、簡単に、楽しく、抵抗なくはじめる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004142366

ピラティス ベーシックス-ピラティスの基本B.E.A.M(呼吸、活力、姿勢、動き)ファンダメンタルズで、簡単に、楽しく、抵抗なくはじめる [単行本]

ジリアン・へセル(著・文・その他)菊田 英淑(監修・翻訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ガイアブックス
販売開始日: 2025/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ピラティス ベーシックス-ピラティスの基本B.E.A.M(呼吸、活力、姿勢、動き)ファンダメンタルズで、簡単に、楽しく、抵抗なくはじめる の 商品概要

  • 目次

    日本語版出版にあたって 
    序文 キャッシー・グランドより
    謝辞 
    新しい自分への道 
    ピラティスベーシックスとは 
    ピラティスに対する私の視点 

    第1 章:ピラティス入門
    第1節 基本を理解する 
    身体を目覚めさせる 
    体幹から動く 
    正しい呼吸 
    柔軟性を高める 
    フィットネスの再定義
    コラム
    ピラティスメソッドを支えた男 
    ボディマインド・コネクション 
    時間を投資する 

    第2 節 姿勢を正すための最適な姿勢
    背骨の真相 
    姿勢と腰 
    問題のある姿勢
    自分の姿勢をチェックする 
    足-土台 
    脚 
    骨盤の橋 
    骨盤のニュートラル・ポジション 
    腹筋-強さのガードル 
    ピラティスのパワーハウス 
    上半身 
    座り方 
    コラム
    何を着るべきか 
    姿勢のポイント 
    始めましょう
     
    第2 章:ピラティス ベーシックス
    第1 節 基礎を固める
    B.E.A.M. の基本
    役立つヒント 
    シーティッド・ブリージング 
    アーム・レイズ 
    キャット 
    ニー・ハグ 
    ニー・ステア 
    ペルビック・タック&アーチ 
    チン・タック&ネック・アーチ
    ピストン 
    ペルビック・プレス 
    クロス・レッグ・フォール 
    パペット・アームズ 
    アーム・サークル 
    Vプル&エルボー・プッシュアップ 
    バック・エクステンション 
    エアプレーン 
    レスト・ポジション 
    フットフレックス・ポイント&アンクル・
    サークル 
    ハムストリング・ストレッチ 
    ヘッド・フロート&リブ・スライド 
    ミニ・ブリージング 

    第2 節 基本を超えて 
    クラシック・マットワーク 
    ブリージング・ハンドレッド 
    ロール・ダウン 
    ロール・オーバー 
    レッグ・サークル 
    ローリング・ライク・ア・ボール 
    シングル・レッグ・ストレッチ 
    スパイン・ストレッチ 
    スパイン・ツイスト 
    バック・レッグ&アーム・エクステンション 
    スイミング 
    フロント・レッグ・エクステンション&モディファイド・ティーザー 
    ペンデュラム 
    コークスクリュー 
    サイド・レッグ・キック 
    サイド・ライイング・レッグ・リフト&パワー・サークル 
    インナー・サイ・レッグ・リフト&パワー・サークル 
    サイド・ライイング・クアッド・ストレッチ 
    マーメイド 
    ヒール・ビーツ 
    スクワット&ロール・アップ・トゥ・スタンディング 
    アーム・レイズ&サイド・ストレッチ&レイズ 

    第3 節 補助エクササイズ 
    日常リセットエクササイズ 
    上半身のためのチェア・ワーク 
    下半身(下肢)のためのチェア・ワーク 
    壁を使ったワークアウト 
    5 分間タミータック 
    用語解説 
    索引 
    著者 
    あとがき
    監修者
  • 内容紹介

    ジョセフ・ピラティスが育てた第一世代といわれる絶対的に優れたマスターティーチャーのもとで学んだジリアン・へセルによる「B.E.A.M.ファンダメンタルズ」を採用したピラティス教本。ピラティス初心者、つまりピラティスを実践したことのない人が、簡単に、楽しく、抵抗なくはじめられるように導く指南書。

    B.E.A.M.ファンダメンタルズは、ピラティスの基礎となるメソッドです。B.E.A.M.は、ピラティスのエクササイズをより効果的に実践するために大事な要素となる、Breathe、Energize、Align、Moveの頭文字をとったものです。足が直立姿勢の基礎であるように、B.E.A.M.ファンダメンタルズはピラティスの練習の基礎です。

    *「BREATHNG(ブリージング):呼吸」は、エクササイズの呼吸パターンを示します。
    *「ENERGIZE(エナジャイズ):活力を与える」は、エクササイズを行う際に心に留めておくべき心的イメージやビジュアライゼーションを提案します。
    *「ALIGN(アライン):姿勢」は、各エクササイズで重要な姿勢のポイントを示します。
    *「MOVE(ムーブ):動き」は、エクササイズの最初から最後までの動きを写真で示します。

    B.E.A.M.ファンダメンタルズは、確実に上達できるよう段階的に構成されています。各エクササイズは、前のエクササイズで身につけたスキルを土台として進んでいくため、無理なくステップアップできます。新しい知識をダイナミックな動きに応用することで、体への負担も少なく、体と心のつながりについての理解を深める助けとなります。

    ピラティスは、老若男女、体格のいい人もそうでない人も、誰もが楽しめるエクササイズです。他の多くのエクササイズと同様、代謝を高め、呼吸器系と循環系の機能を促進し、骨密度と筋肉の調子を改善することができます。ヨガやマーシャルアーツと同様、「集中力」を高め、神経を落ち着かせるのにも役立ちます。そして、ピラティスの最大の特徴と効果とは、筋肉の非対称性のバランスを整え、シルエットをスリムにし、バランス、協調性、呼吸のコントロールを向上させることにあります。ピラティスのエクササイズは、筋肉の柔軟性と筋力を同時に発達させる極めて画期的な方法です。

    ピラティスによって、健康であることの意味を再定義できます。今まで存在も重要性も知り得なかった自分の筋肉を鍛え、背骨を整え、姿勢を良くし、見た目年齢を10 歳若返らせ、体重を10キロ軽くすることも可能となるのです!

    図書館選書
    ピラティスは、老若男女、体形に関係なく、誰もが楽しめるエクササイズです。より効果的に実践するために大事な要素となり、基礎を固めるために考案したB.E.A.M.ファンダメンタルズを採用しています。
  • 著者について

    ジリアン・へセル (ジリアン ヘセル)
    カリフォルニア州ロサンゼルスを拠点とする国際的に有名なマスター・ピラティス・ティーチャー。ジョセフ・ピラティスの直弟子である第一世代の指導者たちと学び、共に活動してきた「ハイブリッド・オブ・ザ・マスターズ」。
    1990年代初頭、ピラティスのためのオリジナル・メソッド「B.E.A.M.ファンダメンタルズ」を考案。すぐに人気を博し、多くの人々の注目を集め、彼女から学びたいと熱望されました。過去の有名人のクライアントには、シェール、ホリー・ハンター、エマトンプソン、ヘザー・グラハム、レナ・オリン、ポール・ライザー、メリンダ・クラーク、リー・パールマン、キャロル・ケイン、エイミー・ピエッツ、デビッド・E・ケリー、ジェイミー・ガーツ、映画監督のランダ・ヘインズが含まれます。
    近年のピラティス人気も相まって、彼女は世界中のフィットネスコミュニティで非常に人気のあるプレゼンターとなっています。アメリカの雑誌「ピラティススタイル」、「シェイプ」、「ヨガジャーナル」など、多くの出版物でピラティスに関する記事を引用および執筆しており、「Lifetime」にテレビ出演しています。

    菊田 英淑 (キクタ ヒデコ)
    トレーニング、エアロビクス、ステップ、ピラティスなど一対一から100人を超えるグループ指導まで、様々な形態での運動を指導。
    現在は、フィットネスクラブ、大学での授業、指導者向けのWSやセミナー、フィットネス事業の研修、一般顧客のパーソナル指導など、年間1400本を超えるレッスンやWSを指導しています。

ピラティス ベーシックス-ピラティスの基本B.E.A.M(呼吸、活力、姿勢、動き)ファンダメンタルズで、簡単に、楽しく、抵抗なくはじめる の商品スペック

商品仕様
出版社名:ガイアブックス
著者名:ジリアン・へセル(著・文・その他)/菊田 英淑(監修・翻訳)
発行年月日:2025/07/31
ISBN-13:9784866540924
判型:B5変形
発売社名:ガイアブックス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
横:19cm
他のガイアブックスの書籍を探す

    ガイアブックス ピラティス ベーシックス-ピラティスの基本B.E.A.M(呼吸、活力、姿勢、動き)ファンダメンタルズで、簡単に、楽しく、抵抗なくはじめる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!