フリーランス法制を考える-デジタル時代の働き方と法 [単行本]
    • フリーランス法制を考える-デジタル時代の働き方と法 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
フリーランス法制を考える-デジタル時代の働き方と法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004142378

フリーランス法制を考える-デジタル時代の働き方と法 [単行本]

大内 伸哉(著・文・その他)坂井 岳夫(著・文・その他)土岐 将仁(著・文・その他)山本 陽大(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:弘文堂
販売開始日: 2025/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フリーランス法制を考える-デジタル時代の働き方と法 の 商品概要

  • 目次

     序 章 フリーランス法を越えて

    第Ⅰ部 フリーランスとは何か
     第1章 いまなぜフリーランスなのか
     第2章 フリーランスの法的地位
      第1節 はじめに
      第2節 労働法による法的規律
      第3節 労働法以外の法的規律とフリーランス
      第4節 小括――課題のまとめ
     第3章 フリーランスをめぐる法政策の形成と展開
      第1節 はじめに
      第2節 フリーランスをめぐる法政策前史
      第3節 「働き方改革」以降の政策形成過程
      第4節 フリーランスをめぐる法政策の展開
      第5節 小  括
     第4章 フリーランスとセーフティネット
      第1節 社会保障の概要
      第2節 社会保険の適用
      第3節 セーフティネットの内容
      第4節 セーフティネットの特徴と課題
     第5章 プラットフォーム就労とは何か
      第1節 デジタルレイバープラットフォーム(DLPF)とは何か
      第2節 DLPFをめぐる法的課題

    第Ⅱ部 海外のDLPFに関する立法・議論
     第6章 労働法編
      第1節 ドイツ
      第2節 アメリカ
      第3節 EU法 
      第4節 その他の国(イギリス・フランス)
     第7章 社会保障編
      第1節 ドイツ
      第2節 フランス
      第3節 アメリカ
      第4節 小  括

    第Ⅲ部 新たな法制度の構築に向けて
     第8章 第Ⅰ部の考察を受けて
      第1節 フリーランス政策の課題――フリーランス法前の状況
      第2節 フリーランス法
      第3節 フリーランス法後の政策課題
      第4節 労働者性の判断基準の問題
     第9章 PF就労に対する法制度はどうあるべきか
      第1節 フリーランス法後の政策課題の分析視角
      第2節 PF事業者に対する規制のあり方――仲介型を念頭に
      第3節 新たなセーフティネットの構築に向けて
  • 内容紹介

    DXが変える“働く”のかたち。自由と保障の両立は可能か?

    2024年に施行された待望のフリーランス法(通称)。新法の創設には大きな意義があるものの、それでもなお残る政策課題とは? デジタル化、プラットフォームの巨大化が加速するなかで、今後の安心・安全な働き方を考えるための重要な視点とは?
    本書は、フリーランスをめぐる問題状況や法的地位、これまでの法政策を緻密に分析したうえで、DXが進展した未来を見据えた労働・社会保障分野からの改革提言を行います。
  • 著者について

    大内 伸哉 (オオウチ シンヤ)
    神戸大学大学院法学研究科教授(2025年6月現在)


    坂井 岳夫 (サカイ タケオ)
    同志社大学法学部教授(2025年6月現在)

    土岐 将仁 (トキ マサヒト)
    東京大学大学院法学政治学研究科准教授(2025年6月現在)

    山本 陽大 (ヤマモト ヨウタ)
    労働政策研究・研修機構(JILPT)主任研究員(2025年6月現在)

フリーランス法制を考える-デジタル時代の働き方と法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:大内 伸哉(著・文・その他)/坂井 岳夫(著・文・その他)/土岐 将仁(著・文・その他)/山本 陽大(著・文・その他)
発行年月日:2025/08/01
ISBN-13:9784335359699
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:372ページ
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 フリーランス法制を考える-デジタル時代の働き方と法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!