鉄鋼産業の闇(鎌田慧セレクション 現代の記録<6>) [単行本]
    • 鉄鋼産業の闇(鎌田慧セレクション 現代の記録<6>) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004142413

鉄鋼産業の闇(鎌田慧セレクション 現代の記録<6>) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:皓星社
販売開始日: 2025/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鉄鋼産業の闇(鎌田慧セレクション 現代の記録<6>) の 商品概要

  • 目次

    第一部 ガリバーの足跡 滅びるか鉄鋼王国ニッポン 7
    黄金の日々 11
    石をもて追わるるごとく 26
    鉱山の友子同盟 53
    もうひとつの戦争 76
    鉄と魚 91
    大形工場の終焉 108
    黄昏の街で 126
    そして七年後、釜石の不安 142
    河出文庫版あとがき 153
    資料 河出文庫版解説 童顔の秘密 佐木隆三 154

    第二部 死に絶えた風景 157
    プロローグ 159
    〝透明度ゼロ〟の死/裁かれるもの
    第一章 絶望の部屋──労働下宿の記録 167
    労働下宿の夜/高炉掃除人/本工=カミサマ 下請=ニンゲン/
    労働下宿脱出のあとで/暴力支配の系譜/〝門前雇用〟の労働下宿/
    納屋制度と労働下宿/ある証言
    第二章 鉄の流れ──釜石から八幡へ 201
    栄光の製鉄所──釜石/離合集散の歴史/八幡村のゴールドラッシュ/
    ゴールドラッシュの末路/ある漁師の記憶/奪われた漁場/
    吉田磯吉の実力/ナグサメとワイヤカケ
    第三章 せめぎ合う波──鉄鋼労働者の闘い 220
    人夫供給業の歴史/溶鉱炉の火は消えたり/釜石での決起/
    「赤トンボ」の歌/八幡製鉄所の労働構造/三島光産事件
    第四章 黒い紐帯──八幡と筑豊 241
    遠賀川の流れ/焼け焦げた時計/マイクロバスの道のり/
    燃え尽きたピット/筑豊の〝最大産業〟/坑夫たちのいま/
    人間スクラップ/夢のシームレス/ある閉山
    第五章 洞海湾のほとりで 272
    壊滅する住宅地/あらたなる拡大/追われる漁民たち/
    君津へ──労働者の大移動/企業城下町の崩壊
    エピローグ 285
    「高炉公園」に立つ/洞海湾の深い眠り/Nさんからの手紙
    単行本あとがき 295
    講談社文庫版あとがき 297
    現代教養文庫版あとがき 298

    あとがき 日本の鉄鋼産業とトランプ政権 鎌田慧 299
  • 内容紹介

    炭鉱と鉄鋼。日本資本主義の出発地点は、矛盾の坩堝でもあった。

    真っ赤な溶鉱炉の火に魅せられた男たちの夢と挫折。日本の高度経済成長を支えた基幹産業の闇に迫る。
    本書に収めた2冊のルポルタージュのうち『ガリバーの足跡』は、釜石製鉄所の歴史と地域の人びとの歴史とを重ねて書かれた。
    もう1冊の『死に絶えた風景』は、八幡の最底辺「労働下宿」から製鉄の現場に派遣された体験記録と、筑豊炭鉱の失業者たちとの交流を描く。
    さらに、あとがき「日本の鉄鋼産業とトランプ政権」を収める。

    図書館選書
    真っ赤な溶鉱炉の火に魅せられた男たちの夢と挫折。日本の高度経済成長を支えた基幹産業の闇に迫る。
    『ガリバーの足跡』『死に絶えた風景』、あとがき「日本の鉄鋼産業とトランプ政権」を収める。
  • 著者について

    鎌田慧 (カマタサトシ)
    1938年青森県生まれ。新聞、雑誌記者を経て、ルポルタージュ作家に。冤罪、原発、開発、労働、沖縄、教育など、社会問題全般を取材し執筆。それらの運動に深く関わっている。
    主な著書に『新装増補版 自動車絶望工場』(講談社文庫)、『狭山事件の真実』(岩波現代文庫)、『反骨 鈴木東民の生涯』(新田次郎賞、講談社文庫)、『屠場』(岩波新書)、『六ヶ所村の記録』(毎日出版文化賞、岩波現代文庫)、『残夢 大逆事件を生き抜いた坂本清馬の生涯』(講談社文庫)など多数。

鉄鋼産業の闇(鎌田慧セレクション 現代の記録<6>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:皓星社
著者名:鎌田慧(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4774408468
ISBN-13:9784774408460
判型:A5
発売社名:皓星社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:312ページ
他の皓星社の書籍を探す

    皓星社 鉄鋼産業の闇(鎌田慧セレクション 現代の記録<6>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!