漫画 きみのお金は誰のため-ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 [単行本]
    • 漫画 きみのお金は誰のため-ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
漫画 きみのお金は誰のため-ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004142803

漫画 きみのお金は誰のため-ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 [単行本]

田内学(著・文・その他)吉岡味二番(著・文・その他・イラスト)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2025/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

漫画 きみのお金は誰のため-ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    少年が謎の「ボス」からお金と社会の仕組みを学ぶベストセラー小説『きみのお金は誰のため』の世界が、ドラマチックにまんが化!
  • 内容紹介

    ★★★25万部突破※のベストセラー、「お金の本質」に迫る名著
    『きみのお金は誰のため』が待望の漫画化!★★★
    ※2025年6月時点

    「お金って、なんのためにあるの?」
    社会的金融教育家・田内学氏のベストセラー小説『きみのお金は誰のため』が、誰でも読みやすい漫画になりました。

    お金の本当の役割とは? 私たちはなぜ働き、なぜお金を使うのか?
    今さら聞けない現代の【お金の不安や疑問】を物語とマンガで楽しく解説!
    大人も子どもも考えさせられる【経済と幸福】の本質に迫る、人生も社会も豊かにするお金の授業です。

    ◆あらすじ◆
    「将来は年収の高い仕事につきたい」――そう思っていた主人公、中学2年の優斗(ゆうと)は、ある日、七海(ななみ)と一緒に不思議な屋敷に行き、「ボス」と呼ばれる謎の男性に出会います。男性は言います。「お金の正体を理解できたら、この屋敷ごとあげてもいい」――。それからボスのお金の授業が始まりました。そして待ち受ける驚きの真実とは。

    ●お金と社会のつながりが、自然と理解できる
    お金は単なる道具ではない――社会の仕組みや働く意味とのつながりが、物語を通して実感できる構成。ラストに待つ驚きの結末の余韻はいつまでも心に残るでしょう。物語としての面白さもたっぷり。読後に親子で話したくなる1冊です。

    ●子どもから大人まで親しみやすい【総ルビ】仕様と優しい絵柄
    小学生・中学生にも安心。読み慣れない大人にも、ユニバーサルなやさしい設計。感情豊かで親しみやすい絵柄で、読者の心にじんわり届きます。

    ●文部科学省の新しい学習指導要領にも対応
    家庭や学校での“お金の学び”の入り口に最適!
    近年の教育現場で重視される【金融リテラシー】や【社会とのかかわり】を楽しく学べる教材としても活用できます。授業やワークショップでも活用できる、新しい金融教育のスタンダード。

    ◆もくじ◆
    プロローグ
    第1章 お金の謎1 お金自体には価値がない
    第2章 お金の謎2 お金で解決できる問題はない
    第3章 お金の謎3 みんなでお金を貯めても意味がない
    第4章 格差の謎 退治する悪党は存在しない
    第5章 社会の謎 未来には贈与しかできない
    第6章 最後の謎 僕たちはひとりじゃない
    エピローグ
  • 著者について

    田内学 (タウチマナブ)
    【著】
    田内 学(たうち・まなぶ)
    お金の向こう研究所代表/社会的金融教育家
    1978年生まれ。東京大学工学部卒業。同大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。2003年ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。以後16年間、日本国債、円金利デリバティブ、長期為替などのトレーディングに従事。日本銀行による金利指標改革にも携わる。著書に、同書のほか、『お金のむこうに人がいる』(ダイヤモンド社)、『10才から知っておきたい新しいお金のはなし』(ナツメ社)などがある。

    吉岡味二番 (ヨシオカアジニバン)
    【マンガ】
    吉岡味二番(よしおか・あじにばん)
    東京都出身。漫画家・イラストレーター。キャンプやアウトドアをテーマに、動物や歴史上の人物をユーモラスに描く作風で人気を集める。代表作に、平安時代の貴族がキャンプ飯に挑む『ひよりの草子』(朝日新聞出版)、子ネコがソロキャンプに挑む『ネコキャン!』(同)などがある。日常の創作の様子をつづる「漫画日記」や「落書き」、酒や料理を題材にした作品も発表しており、AmebaブログやX(旧Twitter)などでも発信中。

漫画 きみのお金は誰のため-ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:田内学(著・文・その他)/吉岡味二番(著・文・その他・イラスト)
発行年月日:2025/09/18
ISBN-13:9784054070370
判型:A5
発売社名:Gakken
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:440ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:100g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 漫画 きみのお金は誰のため-ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!