文章の立場 [単行本]
    • 文章の立場 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004142867

文章の立場 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あけび書房
販売開始日: 2025/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文章の立場 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生は美しいが、それにはまず人生が必要だ―ガザの青年に私たちはどう応えればよいのか。2022年7月~2024年末の気ままな読書日誌には、世界と日本の今が映される。一語、一文が〈人間とは、生きるとは〉と問いかけてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    本は、私の半分を作り…【二〇二二年後半】(もう一度、「人間」であるということ 安田浩一、安田菜津紀『外国人差別の現場』;モナ・リザの絵に吹き付けられた赤いスプレー 荒井裕樹『凜として灯る』 ほか)
    しつけ糸の美しさには…【二〇二三年前半】(〈戦争〉の対義語に〈革命〉を 藪田貫『大塩平八郎の乱』;ドナウは流れても、流されない 山崎佳代子『ドナウ、小さな水の旅 ベオグラード発』 ほか)
    コウセンスデニシサイヲケミシ…【二〇二三年後半】(学生よ怒れ、起ちあがれ 田中圭太郎『大学崩壊』;せめて時代に迎合せぬ不動の石に 中村哲『中村哲 思索と行動・上「ペシャワール会報」現地活動報告集成』 ほか)
    本を焼く者は、やがて人も焼く【二〇二四年前半】(一陽来復、緊褌一番 井波律子『新版 一陽来復 中国古典に四季を味わう』;鬼の筆か痛憤の一矢か 春日太一『鬼の筆 戦後最大の脚本家・橋本忍の栄光と挫折』 ほか)
    ことばにしかと打たれてこそ【二〇二四年後半】(探り、訪ね、掘り起こし… むさしの科学と戦争研究会『抵抗の文学と吉祥寺文化村』;自由を求める旗は一歩ずつ、ここまで運ばれてきた 金井真紀『テヘランのすてきな女』 ほか)
  • 内容紹介

    人生は美しいが、それにはまず人生が必要だ―
    ガザの青年に私たちはどう応えればよいのか。
    2022年7月~2024年末のきままま読書日誌には、世界と日本の今が映されている。一語、一文が<人生とは、生きるとは>と問いかけてくる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新船 海三郎(シンフネ カイサブロウ)
    1947年生まれ、日本民主主義文学会会員
  • 著者について

    新船海三郎 (シンフネカイザブロウ)
    1947年生まれ、日本民主主義文学会会員。
    著書に『歴史の道程と文学』『史観と文学のあいだ』『作家への飛躍』『藤沢周平 志たかく情あつく』『不同調の音色 安岡章太郎私論』『戦争は殺すことから始まった 日本文学と加害の実相』『日日是好読 マイニチアキズニホンヲヨム』『翻弄される命と文学 震災の後、コロナの渦中、「戦争」前著書に』、インタビュー集に『我が文学の原風景 作家は語る』など。

文章の立場 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あけび書房
著者名:新船 海三郎(著)
発行年月日:2025/07/06
ISBN-10:4871542963
ISBN-13:9784871542968
判型:B6
発売社名:あけび書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:19cm
他のあけび書房の書籍を探す

    あけび書房 文章の立場 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!