中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本 [単行本]
    • 中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004143767

中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本 [単行本]

清水 章弘(監修)プラスティー教育研究所(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:かんき出版
販売開始日: 2025/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    本書の使い方
    内申点って何?
    テスト勉強のスケジュールの立て方

    技術・家庭
    技術・家庭の勉強法
    <技術>
    1 技術の見方・考え方
    2 身の回りの製品の材料や作り方
    3 木材の性質 ……など24項目
    <家庭>
    25 家族・家庭の機能
    26 幼児の生活
    27 家族とのかかわり方 ……など15項目

    保健体育
    保健体育の勉強法
    <保健>
    1 健康のために必要なこと
    2 体の発育・発達
    3 性との向き合い方 ……など16項目
    <体育>
    17 さまざまな運動やスポーツ
    18 運動やスポーツのおこない方・文化としてのスポーツ
    19 体つくり運動・器械運動 ……など7項目

    音楽
    音楽の勉強法
    1 音符・休符/音程・音階・調/和音
    2 楽譜の読み方
    3 音の強弱や速度、奏法などを表す記号 ……など5項目

    美術
    美術の勉強法
    1 絵による表現
    2 彫刻などによる表現
    3 デザインや工芸 …など5項目
  • 内容紹介

    実技4科で内申点に大きく差をつけよう!

    <この本の5つの強み>
    その1
    実技4科の大事なところを、ギュッと1冊に!
    簡潔にわかりやすくまとめられているので、定期テスト前の勉強にピッタリ! 実技科目は内申点に大きくかかわることから、定期テスト対策が重要です。

    その2
    各教科の「おすすめ勉強法」を掲載!
    どのように勉強したらいいのかがわかりづらいのが実技教科。そこで、教科別のおすすめ勉強法を掲載しました。

    その3
    各項目に「テスト対策のヒント」を掲載!
    1見開きごとに、間違えやすいポイントやテストで問われやすいことなどをまとめた「テスト対策のヒント」を掲載。苦手な単元の攻略方法がつかめます。

    その4
    フルカラーでイラスト・図もいっぱいなので、見やすい・わかりやすい!
    全ページフルカラーでイラストや図もたくさん載っているので、ビジュアルからも内容が頭に入ってきます。「参考」「注意」「重要」「暗記」「発展」など補足説明も充実しているので、知識がどんどん身につきます。

    その5
    赤シートで消える重要用語と「基礎力チェック!」テストで、自分の力を確認できる!
    重要用語は付属の赤シートで消えるので、記憶の定着に役立ちます。各項目に「基礎力チェック! 」テストつきなので、自分の力を確認できます。
  • 著者について

    清水 章弘 (シミズ アキヒロ)
    1987年、千葉県船橋市生まれ。海城中学高等学校、東京大学教育学部を経て、同大学院教育学研究科修士課程修了。新しい教育手法・学習法を考案し、東大在学中に20歳で起業。東京・京都・大阪で「勉強のやり方」を教える学習塾プラスティーを経営し、自らも授業をしている。青森県三戸町教育委員会の学習アドバイザー。
    著書は『現役東大生がこっそりやっている 頭がよくなる勉強法』(PHP研究所)など多数。テレビでコメンテーターも務めており、TBS「ひるおび」等にレギュラー出演中。

    プラスティー教育研究所 (プラスティーキョウイクケンキュウジョ)
    東京、京都、大阪で中学受験、高校受験、大学受験の塾を運営する学習塾。代表はベストセラー『現役東大生がこっそりやっている、頭がよくなる勉強法』(PHP研究所)などの著者で、新聞連載やラジオパーソナリティ、TVコメンテーターなどメディアでも活躍の幅を広げる清水章弘。「勉強のやり方を教える塾」を掲げ、勉強が嫌いな人のために、さまざまな学習プログラムや教材を開発。生徒からは「自分で計画を立てて勉強をできるようになった」「自分の失敗や弱いところを理解し、対策できるようになった」の声が上がり、全国から生徒が集まっている。学習塾運営だけではなく、全国の学校・教育委員会、予備校や塾へのサービスの提供、各種コンサルティングやサポートなども行っている。

中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:清水 章弘(監修)/プラスティー教育研究所(著・文・その他)
発行年月日:2025/07/28
ISBN-13:9784761231538
判型:B5
発売社名:かんき出版
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:363g
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!