いまこそ、変わる! 変えられる! PTAアップデート [単行本]
    • いまこそ、変わる! 変えられる! PTAアップデート [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004143780

いまこそ、変わる! 変えられる! PTAアップデート [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2025/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いまこそ、変わる! 変えられる! PTAアップデート の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章 「強制のないPTA」を目指して―吹上小学校PTAの取組み―
    2011:子どもの入学
    2012:学級委員に
    2013:お役御免と思いきや
    2014:見習い副会長
    2015:初めての会長
    2016:「活動エントリー制」に向けて
    2017:「活動エントリー制」のスタート
    2018:強制のないPTAに向けて
    2019:PとTでAするPTAに向けて

    第2章 これまでのPTA―誤解から生じる問題点―
    PTAはなぜ作られたのか?
    これまでのPTAの問題
    PTAを取り巻く社会の変化

    第3章 PTAをアップデート―原理と原則をふまえて―
    PTA3つの原理
    PTA7つの原則

    第4章 PTAの未来予測
    CS時代の「これからのPTA」
    さらに「その先のPTA」へ

    参考文献/おわりに
  • 内容紹介

    「役員のなり手不足」「イヤイヤ参加」などで悩んでいませんか?
    PTAの理念と目的の再確認×適正な運営=主体的な活動にアップデート!


    本書は、PTAの役員になり、様々な課題について「何とかしたい」「気持ちよく参加できるPTAにしたい」と思っている人へ向けて書かれた本です。
    第1章では、公立小学校のPTA役員になった著者が、委員・委員会の廃止、「活動エントリー制」の導入、入退会自由の周知と手続きの導入など、「強制のないPTA」を目指して運営のあり方を変えてきた一連の記録を紹介します。
    第2章では、日本のPTAが作られた歴史を簡単に紹介した上で、いまの社会変化と照らし合わせながら、多くのPTAが抱える問題のポイントをまとめます。今あちこちで起きている「これまでのPTA」の問題を解消するためには、「PTAへの誤解」を解く必要があることを指摘し、あらためて「PTAとはなにか?」を考えます。
    第3章では、実際のPTAの運営や活動についての考え方を整理し、「これからのPTA」にアップデートしていくための原理・原則についてまとめます。
    第4章では、CS(学校運営協議会・コミュニティスクール)と地域学校協働活動が進められていく中、PTAならではの役割と、その先にあるPTAの新しい形について展望します。

    ■担当者コメント
    本書を担当した年、折しも子どもの小学校でPTA会長をしていました。例にもれず、役員の成り手不足や、義務感、負担感など、たくさんの悩みを抱えていたところだったので、本書の原稿を読ませていただき、目から鱗が落ちる思いがしました。同じ悩みをもっているたくさんの方に届けたい!という思いで制作しました。ネット上では、「PTA不要論」や「PTAでの嫌な体験」があふれていますが、誤解を解き、適正な運営ができれば、PTAの未来は明るいと感じています。
  • 著者について

    下方丈司 (シモカタ タケシ)
    1969年(昭和44年)名古屋市生まれ。二女の父。
    名古屋市立大学大学院人間文化研究科博士前期課程修了 修士(人間文化)
    愛知県立大学大学院人間発達学研究科博士後期課程 単位取得満期退学
    2014年度~2019年度の6年間、小学校PTA会長・副会長としてPTAのあり方を変えるための試行錯誤に取り組む。
    2017年度~2022年度には名古屋市立小中学校PTA協議会の役員を務め、『PTA運営ガイドライン』の制作に携わる。
    本業はCMや企業の動画など映像制作で、大学の非常勤講師も務める。
    名前が「じょーじ」とも読めることとバタくさい顔があいまって「じょーじ」と呼ばれる。

いまこそ、変わる! 変えられる! PTAアップデート の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:下方丈司(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4761930799
ISBN-13:9784761930790
判型:B6
発売社名:学事出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:256ページ
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 いまこそ、変わる! 変えられる! PTAアップデート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!