働かない―「怠けもの」と呼ばれた人たち 新装版 [単行本]
    • 働かない―「怠けもの」と呼ばれた人たち 新装版 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004144777

働かない―「怠けもの」と呼ばれた人たち 新装版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2025/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

働かない―「怠けもの」と呼ばれた人たち 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    来る日も来る日もカウチに寝そべっている子ども、上司の言いつけを守らない部下、叶わぬ将来を夢見てやまないフリーター…。古今東西を問わず、“スラッカー”(怠けもの)と呼ばれる人たちの肖像をつぶさに見つめていけば、私たちが抱える矛盾に満ちた労働倫理が浮かび上がってくる。豊富な資料から読み解く、圧巻の労働文化史。人類と労働の、せつない関係。栗田隆子氏(『「働けない」をとことん考えてみた。』)解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カウチの上の息子
    第2章 怠けものとその仕事
    第3章 放蕩者/ロマン主義者/アメリカの浦島太郎
    第4章 のんびり屋/共産主義者/酔っぱらい/ボヘミアン
    第5章 神経症/散歩者/放浪者/フラヌール
    第6章 遊び人/フラッパー/バビット/バム
    第7章 ビート/反=体制順応主義者/プレイボーイ/非行少年
    第8章 徴兵忌避者/サーファー/TVビートニク/コミューン・ヒッピーたち
    第9章 情報社会のスラッカー―働く倫理と働かない倫理
  • 内容紹介

    人類と労働の、せつない関係
    来る日も来る日もカウチに寝そべっている子ども、上司の言いつけを守らない部下、叶わぬ将来を夢見てやまないフリーター……。古今東西を問わず、“スラッカー”(怠けもの)と呼ばれる人たちの肖像をつぶさに見つめていけば、私たちが抱える矛盾に満ちた労働倫理が浮かび上がってくる。豊富な資料から読み解く、圧巻の労働文化史。
    栗田隆子氏(著書『「働けない」をとことん考えてみた。』)解説!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ルッツ,トム(ルッツ,トム/Lutz,Tom)
    1953年生まれ。アメリカ文学・文化史。社会学や心理学を文学と融合させた独自の研究領域を展開

    小澤 英実(オザワ エイミ)
    翻訳家・批評家。専門はアメリカ文学・文化研究

    篠儀 直子(シノギ ナオコ)
    翻訳・映画評論家

働かない―「怠けもの」と呼ばれた人たち 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:トム ルッツ(著)/小澤 英実(訳)/篠儀 直子(訳)
発行年月日:2025/08/30
ISBN-10:4791777328
ISBN-13:9784791777327
判型:B6
発売社名:青土社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:536ページ
縦:19cm
その他: 原書名: DOING NOTHING A History of Loafers, Loungers, Slackers, and Bums in America〈Lutz,Tom〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 働かない―「怠けもの」と呼ばれた人たち 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!