紙芝居 ありがとうが いっぱい!<2025年10月号>(2025年度定期刊行紙芝居ともだちだいすき) [紙しばい]
    • 紙芝居 ありがとうが いっぱい!<2025年10月号>(2025年度定期刊行紙芝居ともだちだいすき) [紙しばい]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004144887

紙芝居 ありがとうが いっぱい!<2025年10月号>(2025年度定期刊行紙芝居ともだちだいすき) [紙しばい]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:童心社
販売開始日: 2025/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

紙芝居 ありがとうが いっぱい!<2025年10月号>(2025年度定期刊行紙芝居ともだちだいすき) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    挨拶はコミュニケーションのはじまりです。お互いに相手の言葉を尊重することは、文化の違いを認め、そのままで共に生きることです。
  • 内容紹介

    きょうはおたんじょうび会。今月がおたんじょうびの子どもたち、名前をよばれて「ありがとう!」
    シェイシェイ、カムサハムニダ、カーンウン、オブリガード、コープクン。そして手話でも「ありがとう」おぼえて、つかってね。
    多様性、多文化共生の時代、あいさつはコミュニケーションのはじまりです。おたがいに、相手のことばを尊重することは、文化のちがいを認めて、そのままで共に生きるということ。
  • 著者について

    山本祐司 (ヤマモトユウジ)
    1966年京都生まれ。大阪デザイナー専門学校、セツ・モードセミナー卒業。絵本、紙芝居、児童書や一般書の挿絵など幅広く活躍中。日本児童出版美術家連盟会員。紙芝居に『こんにちはがいっぱい!』『にこにこえがお』『しゅっぱーつ!』『はーい!』(以上、童心社)絵本に『すやすや ぷー』(童心社)『はじまる はじまる』(教育画劇)『きゅっと ぎゅぎゅっと おべんとうばこ』『おすしのおうさま』(共にほるぷ出版)など多数ある。

紙芝居 ありがとうが いっぱい!<2025年10月号>(2025年度定期刊行紙芝居ともだちだいすき) の商品スペック

商品仕様
出版社名:童心社
著者名:山本祐司(著)
発行年月日:2025/09
ISBN-10:4494094595
ISBN-13:9784494094592
判型:規大
発売社名:童心社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:12ページ
他の童心社の書籍を探す

    童心社 紙芝居 ありがとうが いっぱい!<2025年10月号>(2025年度定期刊行紙芝居ともだちだいすき) [紙しばい] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!