文系でもわかる「情報1」問題・解説集―共通テストで100点がとれる! [単行本]
    • 文系でもわかる「情報1」問題・解説集―共通テストで100点がとれる! [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004145229

文系でもわかる「情報1」問題・解説集―共通テストで100点がとれる! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2025/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文系でもわかる「情報1」問題・解説集―共通テストで100点がとれる! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    試作問題・サンプル問題を徹底解説!暗記よりも読解力!情報ちゃんと先生の会話形式でわかりやすく学べる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「情報1」学習の攻略法
    第1章 「情報1」を勉強しよう(共通テスト「情報1」の勉強への不安;文系の人こそ「情報ちゃん」と一緒に学ぼう ほか)
    第2章 「情報1」学習で未来が決まる!(「Society5.0」の概念とその意義とは?;技術進化の歴史的背景と未来への影響 ほか)
    第3章 情報サンプル問題(通信に関する問題;選挙の当選者数を求めるプログラミング問題 ほか)
    第4章 共通テスト試作問題(インターネットを使ったサービス利用に関する問題;二次元コードに関する問題 ほか)
    第5章 大学入試共通テスト2025『情報1』解説(ネットの安全性とデジタルデータに関する問題;商品、在庫、売上、顧客データに関する問題 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ナビゲーター「情報ちゃん」と問題を解いていくから、理系が苦手な人もわかりやすい。情報Ⅰの共通テスト対策として役立つ一冊。
  • 内容紹介

    「情報Ⅰ」の共通テスト対策として役立つ一冊。ナビゲーター「情報ちゃん」と一緒に問題を解いていくスタイルなので、「情報Ⅰ」初心者、文系の人、専門用語やプログラミングなどをまったく知らない段階でも読み進められる内容になっている。独立行政法人大学入試センターによる試作問題と、文部科学省が作成・発表したサンプル問題を掲載。
     姉妹本『文系でもわかる 情報Ⅰ用語集』と専用サイトを活用することで、より効率よく学ぶことができる。

    ◎主な内容
    第1章 「情報Ⅰ」を勉強しよう
     共通テスト「情報Ⅰ」の勉強への不安
     文系の人こそ「情報ちゃん」と一緒に学ぼう
     「情報Ⅰ」を2冊の本とWebで効率よく学ぶ
     文系学生にとって「情報Ⅰ」のメリットは?
     「情報Ⅰ」の学習で思考力や解析力を高める方法
     共通テストの他の科目と「情報Ⅰ」はどう違う?
     文系学生が「情報Ⅰ」で優位に立つための戦略
     プログラミングとロジックについての学習方法
     など

    第2章 「情報Ⅰ」学習で未来が決まる!
     「Society5.0」の概念とその意義とは?
     技術進化の歴史的背景と未来への影響
     「Society5.0」が私たちの生活を変える事例
     「情報Ⅰ」は「Society5.0」の重要なプレイヤー
     「情報Ⅰ」の基礎知識が将来にどう役立つか
     デジルリテラシーの重要性と社会的な価値
     よい情報にアクセスすると生活の役に立ち、お金になる
    など

    第3章 情報サンプル問題
     第1問 通信に関する問題
     第2問 選挙の当選者数を求めるプログラミング問題
     第3問 サッカーの決勝進出チームと予選敗退チームのデータ指標問題

    第4章 共通テスト試作問題
     第1問 インターネットを使ったサービス利用に関する問題
     第2問 二次元コードに関する問題
     第3問 文化祭でのクレープ販売の待ち状況をシミュレーションする問題
     第4問 お金の「上手な払い方」を計算するプログラム問題
     第5問 スマートフォン・パソコンなどの使用時間に関する問題

    第5章 大学入試共通テスト2025『情報Ⅰ』解説
     第1問 ネットの安全性とデジタルデータに関する問題
     第2問 商品、在庫、売上、顧客データに関する問題
     第3問 製作スケジュールに関しての表、グラフ、プログラム問題
     第4問 旅行者数に関する図表、グラフの分析問題
  • 著者について

    日本情報教育研究会 (ニッポンジョウホウキョウイクケンキュウカイ)
    「情報Ⅰ」の知識をリアルに実践するビジネスの現場で、情報教育の必要性を痛感したビジネスパーソンを中心に結成された研究会。教育系ベンチャーの企業経営者、ゲームクリエイター、学者、コンサルタント、営業、人事関係など様々なジャンルの実務経験者16名が集まり、情報教育の研究と次世代教育の活動を行う。情報教育とIT 教育の汎用化、高度化を通じて、より高い日本人の情報能力とIT 能力向上に貢献し、より良い社会と暮らしの実現を目指す、効果的なアイデアをいつでも自由に出し合えるように、個人情報は公開せず、アバターとニックネームでの公開を原則としている。

文系でもわかる「情報1」問題・解説集―共通テストで100点がとれる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:日本情報教育研究会(著)
発行年月日:2025/07/31
ISBN-10:419865798X
ISBN-13:9784198657987
判型:A5
発売社名:徳間書店
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:450g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 文系でもわかる「情報1」問題・解説集―共通テストで100点がとれる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!