ごんぼ色の残照―大阪龍造寺町物語 高校生編 [単行本]
    • ごんぼ色の残照―大阪龍造寺町物語 高校生編 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ごんぼ色の残照―大阪龍造寺町物語 高校生編 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004145274

ごんぼ色の残照―大阪龍造寺町物語 高校生編 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻戯書房
販売開始日: 2025/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ごんぼ色の残照―大阪龍造寺町物語 高校生編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    屋上でふかしたタバコ、ビートルズ解散、教室で炸裂するロック、今里新地の部屋のシミ、赤目渓谷の飯盒炊爨、御堂筋の10・21反戦デー…昭和46(1971)年、“遅れた世代”の逡巡の日々。仲間のすれ違い、親友との再会、恋の裏切り、小説・昭和の大阪。
  • 内容紹介

    せや、爆発させたかったんや。
    対象はなんでもよかったんや。
    屋上でふかしたタバコ、ビートルズ解散、教室で炸裂するロック、今里新地の部屋のシミ、赤目渓谷の飯盒炊爨、御堂筋の10・21国際反戦デー……昭和46(1971)年、〝遅れた世代〟の逡巡の日々。
    仲間のすれ違い、親友との再会、恋の裏切り、小説・昭和の大阪。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東 龍造(ヒガシ リュウゾウ)
    昭和29年(1954)、大阪市生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。日本ペンクラブ会員。エッセイストとして本名の武部好伸で映画、ケルト文化、洋酒、大阪をテーマに執筆を続ける
  • 著者について

    東 龍造 (ヒガシ リュウゾウ)
    昭和29年(1954)、大阪市生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。日本ペンクラブ会員。関西大学社会学部非常勤講師。小説作品に『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房 2021)、『おたやんのつぶやき 法善寺と富山、奇なる縒り糸』(幻戯書房 2023)があり、また、エッセイストとして本名の武部好伸で映画、ケルト文化、洋酒、大阪をテーマに執筆を続け、著書に「ケルト」紀行シリーズ全10巻(彩流社 
    1999~2008)、『ぜんぶ大阪の映画やねん』(平凡社 2000)、『スコットランド「ケルト」の誘惑 幻の民ピクト人を追って』(言視舎 2013)、『ウイスキー アンド シネマ 琥珀色の名脇役たち』(淡交社 2014)、『大阪「映画」事始め』(彩流社 2016)、『ヨーロッパ古代「ケルト」の残照』(彩流社 2020)などがある。

ごんぼ色の残照―大阪龍造寺町物語 高校生編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻戯書房
著者名:東 龍造(著)
発行年月日:2025/09/20
ISBN-10:4864883297
ISBN-13:9784864883290
判型:B6
発売社名:幻戯書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:20cm
他の幻戯書房の書籍を探す

    幻戯書房 ごんぼ色の残照―大阪龍造寺町物語 高校生編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!