中国経済学の40年(現代中国研究叢書) [単行本]
    • 中国経済学の40年(現代中国研究叢書) [単行本]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004145317

中国経済学の40年(現代中国研究叢書) [単行本]

張卓元(著)生田貴穂(訳)金洪杰(著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:樹立社
販売開始日: 2025/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国経済学の40年(現代中国研究叢書) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    総論 中国経済理論研究の探索およびイノベーション--『経済研究』誌のナ
    レッジグラフ分析
    第一章 社会主義市場経済論の創建および発展
    第二章 社会主義初期段階理論の確立
    第三章 社会主義基本経済制度理論の確立および発展.
    第四章 企業理論のイノベーションおよび発展
    第五章 社会主義市場体系の建設およびその理論のイノベーション
    第六章 価格改革における成功の実践と理論のイノベーションとの相互促進
    第七章 産業構造および産業組織論
    第八章 中国の特色あるマクロ経済管理理論の研究およびイノベーション
    第九章 中国の財政税務体制改革の道
    第十章 中国金融理論のイノベーションおよび発展
    第十一章 所得分配理論のイノベーションおよび発展
    第十二章 「発展こそ硬い道理」、科学発展観から新発展理念へ
    第十三章 中国市場化経済改革における「三農」問題.
    第十四章 地域経済理論研究の主要な進展およびイノベーション
    第十五章 自然資源経済学の探索および発展
    第十六章 経済成長方式の転換および供給側の構造的改革
    第十七章 対外開放理論の発展および振り返り
    第十八章 中国の特色ある社会主義政治経済学の構築
  • 出版社からのコメント

    中国経済学の40年の歩みと理論・実践の変遷
  • 内容紹介

    ✧中国改革開放の40周年に際し、改革開放以来の中国の特色ある社会主義経済理論に対する探索、発展およびイノベーションを簡潔に振り返り、未来の発展を展望したい。

    ✧中国の経済発展、改革開放の道筋と『経済研究』誌の文章分析とを合わせ、40年の中国経済学理論の研究主題、学科、方法の開拓および理論パラダイムの時代に伴う転換を研究する。

    ✧40年間の中国の経済改革、開放および発展プロセスにおける経済理論の研究は、「知」と「行」との影響し合いを考察するのである。
  • 著者について

    張卓元 (チョウタクゲン)
    「経済研究の傑出した貢献者」という国家栄誉称号の獲得者で、中国社会科学院学部委員、中国社会科学院経済研究所研究員である。彼は、社会主義市場経済体制に関する重要な提唱者、解釈者および推進者中の一人であり、中国経済学界における「穏健な改革派」の代表的な主要人物の一人でもある。研究分野は、価格改革、国有企業改革、社会主義市場経済の基本理論、中国現代経済思想史などに及ぶ。主な著書は『社会主義価格理論と価格改革』、『張卓元改革論集』、『新中国経済学史綱(1949~2011)』などがあり、国内外の主要学術誌に数多くの論文を発表した。

    生田貴穂  (イクタタカホ )
    北京語言学院(現北京語言大学)にて中国語を研修後、本科生として北京大学に入学(専攻は中国文学)。卒業後、中国経済貿易大学日本語学科にて教鞭を執る(中→日翻訳)。その後、ヴェトナムに渡り、ハノイの「ヴェトナムの声」放送局にて日本語アナウンサーの養成訓練を担当(4年間)。日本帰国後は主に文化・教育関係の資料翻訳に従事し、今日に至る。翻訳作品は『法治に向けて』『一冊で分かる中国史』である。

    金洪杰 (キンコウゲツ)
    1960年中国吉林省生まれ。中国空軍工程大学航空機械学部卒、大阪府立大学大学院経済学研究科修了。現在は大阪市のとある会社にて技術翻訳に従事。

中国経済学の40年(現代中国研究叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:樹立社
著者名:張卓元(著)/生田貴穂(訳)/金洪杰(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4910326170
ISBN-13:9784910326177
判型:A5
発売社名:樹立社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:728ページ
縦:21cm
横:15cm
他の樹立社の書籍を探す

    樹立社 中国経済学の40年(現代中国研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!