月虫の姫ぎみ(講談社の創作絵本) [絵本]
    • 月虫の姫ぎみ(講談社の創作絵本) [絵本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004145467

月虫の姫ぎみ(講談社の創作絵本) [絵本]

富安 陽子(著・文・その他)五十嵐 大介(著・文・その他)城所 潤(著・文・その他)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2025/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

月虫の姫ぎみ(講談社の創作絵本) [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    児童文学作家・富安陽子×マンガ家・五十嵐大介がタッグを組んだ、新感覚SF絵本
  • 内容紹介

    ――月虫の姫ぎみの はなしを して あげよう。
    月虫と いうのは、なまえの とおり、月に すんで いる 虫だ。

    地球にうみおとされた月虫のたまごはやがてふしぎな音をたてはじめて……。
    新感覚SF風の絵本です。
  • 著者について

    富安 陽子 (トミヤス ヨウコ)
    1959年生まれ。1991年『クヌギ林のザワザワ荘』(あかね書房)で第24回日本児童文学者協会賞新人賞、第40回小学館文学賞を受賞、1997年「小さなスズナ姫」シリーズ(偕成社)で第15回新美南吉児童文学賞を受賞、2001年『空へつづく神話』(偕成社)で第48回産経児童出版文化賞を受賞、『盆まねき』(偕成社)により2011年第49回野間児童文芸賞、2012年第59回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞、2021年『さくらの谷』(絵・松成真理子 偕成社)で第52回講談社絵本賞を受賞。絵本に「やまんばのむすめ まゆのおはなし」シリーズ(絵・降矢なな 福音館書店)、「オニのサラリーマン」シリーズ(絵・大島妙子 福音館書店)などがある。

    五十嵐 大介 (イガラシ ダイスケ)
    1969年、埼玉県生まれ。多摩美術大学美術学部絵画学科卒業。1993年、『お囃子が聞こえる日』『未だ冬』の2作品でアフタヌーン四季大賞を受賞し、漫画家としてデビュー。2004年、『魔女』(小学館)で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、2009年、『海獣の子供』(小学館)で第38回日本漫画家協会賞優秀賞、第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。絵本作品に『人魚のうたがきこえる』(イースト・プレス)、『馬と生きる』(文・澄川嘉彦/福音館書店)がある。BE・LOVEにて『かまくらBAKE猫倶楽部』を連載中。

月虫の姫ぎみ(講談社の創作絵本) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:富安 陽子(著・文・その他)/五十嵐 大介(著・文・その他)/城所 潤(著・文・その他)
発行年月日:2025/09/04
ISBN-13:9784065406793
判型:AB
対象:児童
発行形態:絵本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:32ページ
他の講談社の書籍を探す

    講談社 月虫の姫ぎみ(講談社の創作絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!