季刊民族学193 特集 南方戦線の戦後誌:人びとの経験の多様性から [ムックその他]

販売休止中です

    • 季刊民族学193 特集 南方戦線の戦後誌:人びとの経験の多様性から [ムックその他]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004145943

季刊民族学193 特集 南方戦線の戦後誌:人びとの経験の多様性から [ムックその他]

藤井 真一(解説・企画・原案・監修・著・文・その他)長島 怜央(著・文・その他)岡野 英之(著・文・その他)下條 尚志(著・文・その他)西尾 善太(著・文・その他)津田 浩司(著・文・その他)小坂 恵敬(著・文・その他)黒崎 岳大(著・文・その他)矢野 涼子(著・文・その他)杉本 星子(著・文・その他)大久保 武(著・文・その他)鷲見 朗子(著・文・その他)西尾 哲夫(著・文・その他)川瀬 慈(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:千里文化財団
販売開始日: 2025/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

季刊民族学193 特集 南方戦線の戦後誌:人びとの経験の多様性から の 商品概要

  • 目次

    【特集】
    「いま、かつての戦場で暮らしてきた人びとの歩みから『戦後』について考えるということ」 藤井 真一
    「基地と観光の島における戦争の記憶:グアム先住民チャモルの戦後」 長島 怜央
    「北方の薔薇の日本兵:タイ・ミャンマー国境をめぐる戦後誌」岡野 英之
    「戦争はいつ始まりいつ終わったのか:メコンデルタの村びとが語る記憶と歴史 」下條 尚志
    「戦争の車からいのちの車へ:マニラのジープニーと人びとの歩み」西尾 善太                  
    「ジャワの華僑・華人の経験とナショナリズム:語られぬ日本軍政期とその後の暴力被害」津田 浩司
    「ニューギニア戦で打たれた二本の注射」 小坂 恵敬
    「『彼ら』の戦争:ソロモン諸島における戦争遺物の功罪」藤井 真一
    「マーシャル諸島の人びとの戦後誌」黒崎 岳大
    「ハワイのジャパニーズと日系人を語る:戦中の多様性と現在の展示が示すもの」矢野 涼子

    【連載】
     フィールドワーカーの布語り、モノがたり
      第11回「マダガスカルのシルク織物:人・虫・植物が織りなす布」杉本 星子
     野僧記:映像人類学者のオートエスノグラフィー
     第2回「不揃いの肖像画」川瀬 慈

    【記事】
     トークイベント「いま、中東世界で何が起こっているのか? :前・駐レバノン大使に聞く」
     大久保 武/鷲見 朗子/西尾 哲夫
  • 出版社からのコメント

    「南方戦線」の戦場となった地域の人びとが、戦後をどのように生きてきたのか。特集はその多様さに焦点を当て、戦後80年を考える。
  • 内容紹介

    2025年はアジア・太平洋戦争の終戦後80年を迎える節目の年にあたる。本特集では、かつて戦場となった地域、とりわけ東南アジアと太平洋諸島地域の人びとが戦後をどのように生きてきたのかを取りあげる。歴史学的考証ではなく、文化人類学・民族学・地域研究の強みを活かして現地の人びとのありようを描き出すことで、各地域の戦後経験の多様性を浮かびあがらせ、戦後80年を考えるきっかけとしたい。
  • 著者について

    藤井 真一 (フジイ シンイチ)
    専門は文化人類学、平和研究、オセアニア地域研究。平和と紛争を連続的な地平で捉え、それらの通時的・共時的な動態の解明に取り組んでいる。著書に『生成される平和の民族誌―ソロモン諸島における「民族紛争」と日常性』(大阪大学出版会)、共著に『太平洋諸島の歴史を知るための60章:日本とのかかわり』(明石書店)など。

季刊民族学193 特集 南方戦線の戦後誌:人びとの経験の多様性から の商品スペック

商品仕様
出版社名:千里文化財団
著者名:藤井 真一(解説・企画・原案・監修・著・文・その他)/長島 怜央(著・文・その他)/岡野 英之(著・文・その他)/下條 尚志(著・文・その他)/西尾 善太(著・文・その他)/津田 浩司(著・文・その他)/小坂 恵敬(著・文・その他)/黒崎 岳大(著・文・その他)/矢野 涼子(著・文・その他)/杉本 星子(著・文・その他)/大久保 武(著・文・その他)/鷲見 朗子(著・文・その他)/西尾 哲夫(著・文・その他)/川瀬 慈(著・文・その他)
発行年月日:2025/08/01
ISBN-13:9784915606960
判型:A4
発売社名:千里文化財団
対象:一般
発行形態:ムックその他
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:104ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
他の千里文化財団の書籍を探す

    千里文化財団 季刊民族学193 特集 南方戦線の戦後誌:人びとの経験の多様性から [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!