地震が起きたら、どうする? 子どもと考える防災パネルシアターキット [単行本]
    • 地震が起きたら、どうする? 子どもと考える防災パネルシアターキット [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
地震が起きたら、どうする? 子どもと考える防災パネルシアターキット [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004146030

地震が起きたら、どうする? 子どもと考える防災パネルシアターキット [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひかりのくに
販売開始日: 2025/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地震が起きたら、どうする? 子どもと考える防災パネルシアターキット の 商品概要

  • 目次

    Epiode1:地震が起きたら、どうする?
    Episode2:地球からのめぐみ
  • 出版社からのコメント

    地震が起きたときの危険や身の守り方を楽しく学べるパネルシアターのキットです。防災訓練はもちろん、日常でも楽しめます。
  • 内容紹介

    地震が起きたときの危険や身の守り方を子どもが楽しく学べるパネルシアターキットです。

    防災訓練はもちろん、日常でも繰り返し使えます!
    ★問いかけやポーズあそびなど、子どもが参加して楽しめる要素が満載!

    ★人気パネルシアター作家の松家まきこ先生×人気防災アドバイザーの国崎信江先生がタッグを組んだ豪華作品

    ★切って貼るだけでできる

    ★演じ方動画付き



    更に、防災を考えるうえで大切な、自然の動きによって起こる「恩恵」の部分にも着目したお話も収録。「災害は怖い」では終わらない視点での防災を伝えることができます。
  • 著者について

    松家まきこ (マツカマキコ)
    松家まきこ
    パネルシアター作家。淑徳大学 教授。東京都公立幼稚園勤務後、家庭教育相談員資格を取得。勤務校で子育て支援ルームを開設。現在、表現あそびとパネルシアターの講師として、全国で講演を行なう。『0・1・2歳児のかんたんパネルシアターキット』『まほうのでんしレンジ パネルシアターキット』『おやさいせいかつ パネルシアターキット』(ひかりのくに)、『保育いきいきパネルシアター』『そっくりさん』『バーベキュー』(大東出版社)など、著書多数。

    国崎信江 (クニサキノブエ)
    国崎信江
    危機管理アドバイザー。危機管理教育研究所 代表。
    防災・防犯・事故防止対策など生活上のリスク回避について調査研究し、社会に提唱している。内閣府「防災スペシャリスト養成企画検討会」委員などの国の防災関連の委員を数多く歴任。自治体の防災アドバイザーも務めている。講演活動やメディアで情報発信するほか、被災地の支援活動を発生直後から行なっている。『保育者のための 防災ハンドブック』(ひかりのくに)、『決定版 巨大地震から子どもを守る50の方法』(ブロンズ新社)など、著者多数。

地震が起きたら、どうする? 子どもと考える防災パネルシアターキット の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひかりのくに
著者名:松家まきこ(著)
発行年月日:2025/09
ISBN-10:456460984X
ISBN-13:9784564609848
判型:規大
発売社名:ひかりのくに
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:12ページ
他のひかりのくにの書籍を探す

    ひかりのくに 地震が起きたら、どうする? 子どもと考える防災パネルシアターキット [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!