人種は愉快なジグソーパズル(14歳の世渡り術) [全集叢書]
    • 人種は愉快なジグソーパズル(14歳の世渡り術) [全集叢書]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
人種は愉快なジグソーパズル(14歳の世渡り術) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004146578

人種は愉快なジグソーパズル(14歳の世渡り術) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2025/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人種は愉快なジグソーパズル(14歳の世渡り術) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人種って何?問題とか差別とかじゃなくて…それは個性のひとつ!在米33年の著者が、誇りをもって、しなやかに、人種の壁を越えて、楽しく生きることを提案!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ミックスサラダは、おいしくてヘルシー(ある日、マンハッタンの町角で;人種の違いは当たり前;八月六日は移民記念日 ほか)
    第2章 人種問題は問題じゃない(八人の高校生たち;ファミリーネームは謎解きクイズ;人種問題ってなんだろう ほか)
    第3章 強く、優しく、美しく(あまりにも理不尽な取り調べ;日本のレイシャル・プロファイリング;悪意のない攻撃 ほか)
    第4章 誇りを持って、しなやかに(変わらない日本と、変わっていく日本;トランプ報道の嘘と本当;DEI思想とは ほか)
  • 出版社からのコメント

    人種って何? 在米30年の著者が、日本とアメリカで体験し、感じえたことを綴りながら、多様な人たちと共に暮らす楽しさを考える。
  • 図書館選書

    人種って何だろう? それは個性の一つ。人種を問題と捉えずに、もっと楽しいものと捉えることはできるのではないか。多様性が当たり前のアメリカ在住30年の著者が問う、考えさせられる一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小手鞠 るい(コデマリ ルイ)
    1956年岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。1992年からニューヨーク州在住。児童書、大人向けの文芸作品ともに、著書多数。原爆をテーマにして、中高生向けに書かれた『ある晴れた夏の朝』(偕成社・文春文庫)で、小学館児童出版文化賞を受賞。同作品は、英語版『On A Bright Summer Morning』(グレン・サリバン訳・偕成社)も出版されている
  • 著者について

    小手鞠 るい (コデマリ ルイ)
    1956年岡山県生まれ。同志社大学卒業。1992年からニューヨーク州在住。児童書、大人向け文芸書ともに著書多数。中高生向け『ある晴れた夏の朝』で小学館児童出版文化賞を受賞。他に『エンキョリレンアイ』。

人種は愉快なジグソーパズル(14歳の世渡り術) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:小手鞠 るい(著)
発行年月日:2025/09/30
ISBN-10:4309617794
ISBN-13:9784309617794
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:236g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 人種は愉快なジグソーパズル(14歳の世渡り術) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!