高く売れるものだけ作るドイツ人、いいものを安く売ってしまう日本人(朝日新書) [新書]
    • 高く売れるものだけ作るドイツ人、いいものを安く売ってしまう日本人(朝日新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004147101

高く売れるものだけ作るドイツ人、いいものを安く売ってしまう日本人(朝日新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞出版
販売開始日: 2025/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高く売れるものだけ作るドイツ人、いいものを安く売ってしまう日本人(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本もドイツも「ものづくりの国」であり、およそ99%が中小企業であるのも同じ。だが、日本の製造業の生産性はドイツの3分の2…。ものづくり大国・ドイツの強さを象徴するのが、「隠れたチャンピオン」とも呼ばれる中小企業の存在である。高い世界シェアを誇りながらも、創業した地を離れず、ドイツ経済を支える、優れた中小企業の実情に、日本再生のヒントを探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ドイツはなぜ日本を追い抜けたのか?
    第1章 独自の高いものを作るドイツ、いいものを安く売る日本
    第2章 日本とドイツ、どこで差がついたのか
    第3章 ドイツ経済の強さの秘密「隠れたチャンピオン」
    第4章 ドイツの強力な「研究・開発」支援体制
    終章 今、日本がドイツから学ぶべきこと
  • 内容紹介

    ドイツにも抜かれ、名目GDPが世界第4位に転落した日本。日本もドイツもものづくりの国で、約99%が中小企業であるのも同じだが、日本の製造業の生産性はドイツの3分の2。なぜか? ドイツの優れた中小企業の実状に、日本再生のヒントを探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩本 晃一(イワモト コウイチ)
    1958年香川県生まれ。京都大学卒。京都大学大学院(電子工学)修了後、1983年より通商産業省。在上海日本国総領事館領事、産業技術総合研究所つくばセンター次長、内閣官房内閣参事官などの後、現在は独立行政法人経済産業研究所でリサーチアソシエイトを務める

高く売れるものだけ作るドイツ人、いいものを安く売ってしまう日本人(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:岩本 晃一(著)
発行年月日:2025/08/30
ISBN-10:4022953306
ISBN-13:9784022953308
判型:新書
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:18cm
厚さ:1cm
重量:156g
他の朝日新聞出版の書籍を探す

    朝日新聞出版 高く売れるものだけ作るドイツ人、いいものを安く売ってしまう日本人(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!