EU法研究 第17号 [全集叢書]
    • EU法研究 第17号 [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004147626

EU法研究 第17号 [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2025/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

EU法研究 第17号 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    『EU法研究 第17号』

      中西優美子(一橋大学大学院法学研究科教授)責任編集

    【目 次】

    ■〈巻‌頭言〉EUの司法制度改革―先決裁定をめぐる一般裁判所の管轄権―〔中西優美子〕

     Ⅰ はじめに
     Ⅱ 先決裁定手続制度の改革へ
     Ⅲ 司法裁判所規程の改正
     Ⅳ 結 語

    ◆多‌層的システムにおける基本権保障〔ファーディナンド・ヴォレンシュレーガー(大西楠テア 訳・あとがき)〕

     Ⅰ はじめに
     Ⅱ EU法上の基本権保障と国内法上の基本権保障
     Ⅲ 国内法上の基本権保障と欧州人権条約上の基本権保障
     Ⅳ 結論

    ◆EUデジタル立憲主義の発展と課題〔陳 冠瑋〕

     Ⅰ はじめに
     Ⅱ デジタル立憲主義の理論的進展
     Ⅲ EUデジタル立憲主義の発展
     Ⅳ 批判的な特色分析
     Ⅴ おわりに―今後の研究課題

    ◆EU「バッテリーパスポート」「デジタル製品パスポート」の実施課題と日本の産業界への影響〔内記香子〕

     Ⅰ はじめに―EUサーキュラーエコノミー政策の波及
     Ⅱ データ共有システムの実施課題
     Ⅲ バッテリーパスポートの日本の産業界への影響
     Ⅳ おわりに

    ◆エネルギー危機におけるEUのエネルギー政策に係る連帯原則(Solidarity)の意義〔佐藤智恵〕

     Ⅰ はじめに
     Ⅱ リスボン条約における「連帯」に関する規定
     Ⅲ EUのエネルギー政策における連帯の意義―T-883/16, Poland v Commission及びC-848/19 P, Germany v Polandを例として
     Ⅳ EUのエネルギー連帯原則がEUのエネルギー政策・法に及ぼす影響
     Ⅴ 結語

    ◆コソボにおける法の支配ミッション(EULEX Kosovo)による人‌権侵害からの救済手段―人権審査パネル(Human Rights Review Panel)の検討―〔吉本 文〕

     Ⅰ はじめに
     Ⅱ HRRPの概要
     Ⅲ 捜査懈怠事件―制度面にとどまらない制約
     Ⅳ おわりに

    ◆〈研‌究余滴〉省庁間の「廊下に落ちた」EU森林減少規則―各国行政官が直面した4つの困惑―〔米田立子〕
  • 出版社からのコメント

    先決裁定手続制度の改革に関する〈巻頭言〉の他、基本権保障の寄稿を含む論稿5本と、実務でも活躍する著者の〈研究余滴〉1本を掲載
  • 内容紹介

    ◆本号も多様なテーマから総合的に検討-人権、環境etc…ビジネスにも益々重要性を増すEUの法律についての専門誌◆
    研究からビジネスまで、EUのダイナミックな変動を、法的視座から的確に捉える法律雑誌。本号は、先決裁定手続制度の改革に関する〈巻頭言〉の他、ドイツ人研究者による基本権保障に関する寄稿1本を含む論稿5本と、実務でも活躍する著者による〈研究余滴〉1本を加え、益々充実の内容で刊行。変化の激しい時代の要請に応える、EU法の専門誌。
  • 著者について

    中西 優美子 (ナカニシ ユミコ)
    一橋大学大学院法学研究科教授

    フェルディナンド・ヴォレンシュレーガー (フェルディナンド ヴォレンシュレーガー)
    ドイツ・アウグスブルク大学教授

    大西 楠テア (オオニシ ナミテア)
    東京大学東京大学大学院法学政治学研究科教授

    陳 冠瑋 (チン カンイ)
    京都大学大学院 法学研究科 附属法政策共同研究センター(AI & Law Unit)特定助教

    内記 香子 (ナイキ ヨシコ)
    名古屋大学大学院環境学研究科教授

    佐藤 智恵 (サトウ チエ)
    明治大学法学部教授

    吉本 文 (ヨシモト フミ)
    一橋大学社会科学高等研究院特任講師

    米田 立子 (ヨネダ リツコ)
    農林水産省輸出・国際局国際地域課長

EU法研究 第17号 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:中西優美子(編)/フェルディナンド ヴォレンシュレーガー(著)/大西楠テア(編)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:479727817X
ISBN-13:9784797278170
判型:A5
発売社名:信山社出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:276g
他の信山社の書籍を探す

    信山社 EU法研究 第17号 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!