部位別 住宅納まり図集 [単行本]
    • 部位別 住宅納まり図集 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
部位別 住宅納まり図集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004147755

部位別 住宅納まり図集 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2025/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

部位別 住宅納まり図集 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    玄関・アプローチ
    キッチン・水廻り
    リビング・ダイニング
    階段
    開口部・枠廻り
    屋根・外構
  • 出版社からのコメント

    見たかったディテールがここにある。部位別・シーン別の52項目!
  • 内容紹介

    見たかったディテールがここにある。各納まり論も必読。部位別・シーン別の52項目収録!

    設計における「納まり」とは、単に部材と部材をどう接続するかという技術的な問題ではない。むしろそこには、設計者の思想、美意識、空間に対する態度が如実に現れるという。この本は、建築家12組の住宅を通して1シーンに織り込まれた「納まり」を収録した詳細図集である。住宅の部位別に章分けし、1シーンにつき写真と図面を対応させることで、技術的な問題だけではなく、空間に対する態度=「建築の言葉」を明らかにする。

    納まりとは、建築のもっとも静かで雄弁な語り口である。  ー彦根アンドレア

    私は建築が新しいディテールを生み、
    建築の完成度をより高いものへ昇華すると信じている。  ー納谷学

    作図で心がけていることは、ひとえに相手の立場に立って描くということに尽きる。  ー関本竜太

    私が図面で見ているのは、〝線が描かれていない〟ところである。  ー丸山弾

    ディテールは実現したい建築の姿の背後にひっそりと存在するものである。  ー村山徹+加藤亜矢子

    探求しているのは、特定の建物に限定した特殊解ではなく、
    普遍的な納まりになりうる可能性をもつもの。  ー佐々木勝敏
  • 著者について

    早草 睦惠 (ハヤサカ ムツエ)
    1963 東京生まれ/1986 東京大学工学部建築学科卒業/1988~91 日本設計/1991 セルスペース設立/1998~2003 日本大学短期大学 非常勤講師/2000~03 東京大学工学部 非常勤講師/2000~04 東京理科大学工学部 非常勤講師/2006~07 首都大学東京 非常勤講師/2008~15 神奈川大学工学部 非常勤講師/2014~17 東京理科大学工学部 非常勤講師/2015~23 お茶の水大学生活科学部 非常勤講師

    彦根 アンドレア (ヒコネ アンドレア)
    1962 ドイツ・コンスタンツ生まれ/1987 シュトゥットガルト工科大学 首席修了(建築・都市計画)/1988 團・青島建築設計事務所/1989 磯崎新アトリエ/1990 彦根建築設計事務所設立(彦根明とともに)/2011 日本エネルギーパス協会 副会長/2012 JIA(日本建築家協会)特別委員会環境行動ラボ会員/2014 EneArt設立/2014 武蔵野美術大学 非常勤講師/2020 一般社団法人サステナブル建築協会 理事長/2022 合同会社ANDREA.H.ARCHITECTS設立

    伊礼 智 (イレイ サトシ)
    1959 沖縄生まれ/1982 琉球大学理工学部建設工学科卒業/1985 東京芸術大学美術学部建築科大学院修了。丸谷博男+エーアンドエーを経て/1996 伊礼智設計室開設/2004 (有)伊礼智設計室/2005~16 日本大学生産工学部居住空間デザインコース非常勤講師/2016~22 東京芸術大学美術学部建築科 非常勤講師/2018~19 共立女子大学家政学部建築・デザイン学科 非常勤講師/現在、日本大学芸術学部デザイン学科、東京芸術大学美術学部建築科 非常勤講師

    納谷 学 (ナヤ マナブ)
    1961 秋田生まれ/1985 芝浦工業大学建築学科卒業/1985~87 黒川雅之建築設計事務所/1987~88 野沢正光建築工房/1989 納谷学建築設計事務所設立/1993 納谷建築設計事務所に改名/2005~12 昭和女子大学 非常勤講師/2008~14 日本大学 非常勤講師/2022 納谷建築設計事務所(株)に法人化/現在、芝浦工業大学大学院、関東学院大学 非常勤講師

    廣部 剛司 (ヒロベ タケシ)
    1968 神奈川生まれ/1991 日本大学理工学部海洋建築工学科卒業/1991~98 芦原建築設計研究所/1999 廣部剛司建築設計室設立/2009 (株)廣部剛司建築研究所に改組/現在、日本大学理工学部建築学科 非常勤講師

    関本 竜太 (セキモト リョウタ)
    1971 埼玉生まれ/1994 日本大学理工学部建築学科卒業。エーディーネットワーク建築研究所勤務を経て/2000~01 フィンランド・ヘルシンキ工科大学(現アールト大学)に留学。現地の設計事務所にて設計プロジェクトにかかわる/2002 リオタデザイン設立/2008~14,16~20 日本大学理工学部 非常勤講師

    丸山 弾 (マルヤマ ダン)
    1975 東京生まれ/1998 成蹊大学卒業/2003~07 堀部安嗣建築設計事務所/2007 丸山弾建築設計事務所設立(現・丸山弾-スタジオ)/2007~24 京都芸術大学大学院 非常勤講師/現在、日本大学芸術学部 非常勤講師

    村山 徹 (ムラヤマ トオル)
    1978 大阪生まれ/2004 神戸芸術工科大学大学院芸術工学研究科総合デザイン専攻 修士課程修了/2004~12 青木淳建築計画事務所/2010 ムトカ建築事務所設立/現在、関東学院大学 研究助手

    加藤 亜矢子 (カトウ アヤコ)
    1977 神奈川生まれ/2004 大阪市立大学大学院生活科学研究科生活科学専攻 前期博士課程修了/2004~08 山本理顕設計工場/2010 ムトカ建築事務所設立/現在、奈良女子大学 准教授

    森田 悠紀 (モリタ ユウキ)
    1984 静岡生まれ/2007 千葉大学工学部デザイン工学科建築系卒業/2007~08 リスボン工科大学建築学部留学/2009 千葉大学大学院工学研究科建築都市科学専攻修了/2009~12 小川広次建築設計事務所/2013~15 ワークヴィジョンズ/2015 森田悠紀建築設計事務所設立/2022~25 千葉大学 非常勤講師/現在、愛知産業大学、共立女子短期大学 非常勤講師

    富永大毅 (トミナガ ヒロキ)
    1978 千葉生まれ/2001 東京都立大学工学部建築学科卒業/2003 ミュンヘン工科大学留学/2005 東京工業大学理工学研究科建築学専攻修了/2005 千葉学建築計画事務所/2008 隈研吾建築都市設計事務所/2012 富永大毅建築都市計画事務所設立/2019 株式会社TATTA 代表取締役 /現在、日本大学、日本工業大学、工学院大学 非常勤講師

    藤間弥恵 (フジマ ヤエ)
    1980 東京生まれ/2003 法政大学工学部建築学科卒業/2005 法政大学工学研究科建築学専攻修了/2005 千葉学建築計画事務所/2014 富永大毅建築都市計画事務所 /2019 株式会社TATTA 取締役/管理建築士

    佐々木 勝敏 (ササキ カツトシ)
    1976 愛知生まれ/1999 近畿大学工学部建築学科卒業/2008 佐々木勝敏建築設計事務所設立/2020 名古屋工業大学社会工学科修士課程修了/現在、名古屋工業大学、大同大学 非常勤講師

    五十嵐 理人 (イガラシ マサト)
    1983 東京生まれ/2008 工学院大学大学院建築学専攻修了/2008~13 清水建設設計部/2014~18 SUPPOSE DESIGN OFFICE/2020 IGArchitects設立

部位別 住宅納まり図集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:早草睦惠(著)/彦根アンドレア(著)/伊礼智(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4766139712
ISBN-13:9784766139716
判型:B5
発売社名:グラフィック社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:256ページ
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 部位別 住宅納まり図集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!