「民法と労働法」講義 [単行本]
    • 「民法と労働法」講義 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004148055

「民法と労働法」講義 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2025/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「民法と労働法」講義 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序論
    第1部 契約規範論と「労働契約」
     第1講 契約意思と労働契約(日新製鋼事件)/第2講 契約解釈・補充と労使慣行(商大八戸ノ里ドライビングスクール事件)/第3講 定型約款と就業規則(秋北バス事件)/第4講 契約の法性決定と労働者概念(横浜南労基署長(旭紙業)事件)/第5講 「契約規範の実質原理」と正規・非正規格差(ハマキョウレックス事件)/第6講 契約複合と労働者派遣(パスコ事件)/「民法と労働法」第1部の小括
    第2部 契約責任論と「労働契約」
     第7講 本質的債務論と労働時間規制(大星ビル管理事件)/第8講 危険負担・受領遅滞と休業手当(ノースウエスト航空事件)/第9講 安全配慮義務論と労働契約(大石塗装事件)/第10講 契約法理論と配転(東亜ペイント事件)/第11講 契約法理論と懲戒(ネスレ日本事件)/第12講 契約解除と解雇(高知放送事件)/第13講 契約の終了と「雇止め」(日立メディコ事件)
     結びに代えて
  • 出版社からのコメント

    労働契約をめぐる裁判例・労働法学説を素材として,民法学の側から「民法と労働法」という視点で分析。民法学と労働法学を架橋する。
  • 内容紹介

    労働契約をめぐる裁判例の近時の展開に,民法学における最先端の契約理論による分析を加える。就労契約関係について,民法学と労働法学を理論的・学問的に架橋して,両者の対話の基礎を築き,相互作用の可能性を啓く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 修(モリタ オサム)
    1958年大分県に生まれる。現在 学習院大学大学院法務研究科教授
  • 著者について

    森田 修 (モリタ オサム)
    学習院大学教授

「民法と労働法」講義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:森田 修(著)
発行年月日:2025/09/30
ISBN-10:4641233454
ISBN-13:9784641233454
判型:B5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:560ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:715g
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 「民法と労働法」講義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!