公害の記憶をどう伝えるか-「公害アーカイブズ」の視点 [単行本]

販売休止中です

    • 公害の記憶をどう伝えるか-「公害アーカイブズ」の視点 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004148814

公害の記憶をどう伝えるか-「公害アーカイブズ」の視点 [単行本]

清水 善仁(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2025/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

公害の記憶をどう伝えるか-「公害アーカイブズ」の視点 の 商品概要

  • 目次

    はじめに―今なぜ「公害アーカイブズ」なのか

    第1章 「公害アーカイブズ」研究の射程
     はじめに
     1 「公害アーカイブズ」とは何か
     2 「公害アーカイブズ」研究が対象とするもの
     3 「公害アーカイブズ」研究の個別テーマをめぐって
     おわりに

    第2章 近現代日本の公害史研究と公害資料
     はじめに
     1 公害史研究の成果と課題
     2 公害資料をめぐる現状と展望
     おわりに
    コラム1 公害資料館ネットワークと公害資料

    第3章 公害の記憶・経験の継承と公害資料
     はじめに―アーカイブズとしての公害資料
     1 公害資料の所在状況調査からみえてきたこと
     2 公害資料の管理をめぐる論点
     おわりに―アーカイブズとしての公害資料館
    コラム2 公害資料の解釈をめぐって

    第4章 地域社会にとっての公害資料館
     はじめに
     1 公害資料館とは何か
     2 地域社会における公害資料館の意義
     おわりに―「対話の場」としての公害資料館
    コラム3 「薬害資料館」設立の必要性

    第5章 大学のなかの公害資料館―法政大学・環境アーカイブズを事例として
     はじめに
     1 環境アーカイブズの組織化とその活動
     2 環境アーカイブズの意義
     おわりに―大学アーカイブズの視点からみた公害資料館
    コラム4 大学史資料のなかの公害資料

    おわりに―「公害アーカイブズ」がもたらすものとは

    あとがき
    初出一覧
    索引

公害の記憶をどう伝えるか-「公害アーカイブズ」の視点 の商品スペック

商品仕様
出版社名: 吉川弘文館
著者名:清水 善仁(著・文・その他)
発行年月日:2025/09/26
ISBN-13:9784642084840
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:200ページ
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 公害の記憶をどう伝えるか-「公害アーカイブズ」の視点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!